その後は、火曜日・水曜日とギンギラギン。
雨季が始まるかと思っていましたが、
もうちょっと早いようです。
そういえば、11月くらいからだったような・・・。
今日も朝から快晴の青空で始まったぱんの1日です。
おはようございます。
前回の帰国と今回の帰国で、かなりの私物をこちらに持ち帰り、
それを整理しないといけないのですが、なかなかはかどっていません。

小さなスーツケースは開いたものの、大きいのはまだそのまま・・・。
倉庫にも段ボール箱に3っつもの荷物が入っており、
どの様に整理しようかと頭の中で思案中。
貸し倉庫の中に棚を入れるなら、それをどれにするか下見に行かねばならず、
棚に置く衣装ケースも探さねばならず・・・。
色々と頭の中でグルグル思いめぐらすのですが、
何だか自分自身が夢の中のようでして。
時差はさほど影響していないと思われるのですが、
何だか今一「ガツン」と元気が出ないというか・・・。
これが「寄る歳波」(漢字が合っているのかすら判りませんが)
と言うものかと勝手に老け込んでみたり、
いやいや、気のせいよと思いなおしてみたり・・・。
それでも職場でおチビちゃん達とギャーギャー騒いでいられるのだから、
そうよ!やっぱり気のせいよ!と思ってみたり・・・。
何だか、いつも自分が「夢中」なんだろうかと思う
今日この頃です。
「夢中」って面白い言葉だと思いませんか?
ね。
