え?
目や鼻が無いって?
何故でしょぉ~~!!?
実は・・・。
そうです。
モールで作った「くまさん」です。
先々月だったか、日本町の紀伊国屋さんで立ち読みをした時に
モールでテディーベアを作るための本を見つけたんです。
日本では、去年、流行ったのでしょうか?
はじめてでも作れる たった3センチのミニチュア・テディベア モールベア/国本 雅之
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
本を出した方の作り方では、モールの他に小さな金具が必要だったんですが、
ちゃんと作れるかどうか定かでないし、本も買わずに適当にやり始めました。
うちにあるテディーベアを見本に、手足と体の比率とかに気をつけたつもりですが、
99セント(80円くらい?)で、25本だったかな?入っていた訳で、
駄目もとでやってみました。
「モールで作ったんだねぇ。」って判る様な上の写真の状態で置いておこうかなと
思ったんですが、作った人やレッスンに参加した人の情報をネットで読んでみると、
植毛すれば駄目隠しができると・・・。
モールから毛をチョキチョキ切り落として、ボンドでペタペタ・・・。φ(.. )
作家さんどころでなくモールの本数が多いので、結構ズシッとしています。
目と鼻をどうするか、今、考え中です。
クラフトショップに行って、何か良いパーツがあったら買ってこようかと。
ちなみに、座高は6~7cmあります。
両腕はほとんど動きませんが、両脚は両方一緒ですが、動きます。
首もちょっとだけ左右に動きます。
本のくまさんは、3cmだとか・・・。
「ちっけぇ~~~!!」
ぱんは、この子で満足ですが、次のはもう少し小さい子にしてみましょうかね。
洋服やリボン、どうしよっかなぁ・・・。
いやいや、目と鼻がやっぱり先でしょ。(^▽^;)
あ、そうそう!
アメブロのブロガーの方に、モールアーティストの方がいらっしゃいました。
興味があったら立ち寄ってみてあげてください。
丁度、モールベアの本を出版された方のレッスンがあるとお知らせしたブログ も出ていました。
くまさんの写真も載っていましたよ。
日本にいたら、レッスンを受けてみたいなぁ・・・。(´・ω・`)
さ~て!
きんつば、食~べよ~っと。( ´艸`)