天気 | ぱんのブログ

ぱんのブログ

I ❤ JAPAN. byぱん

さっむーい!さむい。


ぱんが、温暖なカリフォルニアサーフィンから来たから、

冬の寒さ雪を忘れてはいけないと、空の上の

お天気神様神様が、

これでもかぁ、これでもかぁー!ムチ!

と寒い日々雪の結晶を準備してくれて・・・。ショック!

さっむぅー!ガーン


昨日の夜から今朝にかけて、広島県の県北なんか

雪の結晶だって天気予報で言ってた。汗


実家に冬服セーターを置いてあるからいい様なものの、

これがなかったら、即、風邪引きさんカゼだよ!!あせる


母さんに風邪をうつしたら、大事になるぞ・・・。ドクロ



今朝は、ちょっと晴れてるけど、気の抜けた晴れだなぁ。むっ


それでも、ベランダに布団干し。ふとん


毎日、ベランダに出て洗濯物洗濯を干すと、裏山の方から

鶯の鳴き声。音譜


昨日の午後なんて、ベランダから見える隣の畑の

木の茂み森入口に、一羽の鶯色の小鳥が飛んで来た。目


どうせ目白メジロでしょ・・・って思って顔を見ると、

目玉、白くないの。えっ(正確には目の周り)


羽の色も、ちと色味が悪いので、鶯君緑の鳥だったようだ。音譜


「お帰り!」しに来てくれたんだ。ニコニコ



寒いけれど、近くの溜池の上には、何羽ものツバメ燕

忙しそうに飛び回っている。線


ぱ)「沢山おるねぇ。」音譜

母)「去年は、うちの巣から沢山のツバメが巣立ったんよ。」ツバメ


今年も、去年巣立った子達ツバメが、ちゃんと戻って来た。笑3




4月桜に入っても、低めの温度さむい。が続くとか・・・。シラー


持参した春衣装カーデの出番、未だ無し。汗



もちっと、気温湿度計上げてくりゃれ、お天気の神様神様ぁ・・・。祈あせる







何でかね、お天気神様で「ドロップスの歌」ViViボール思い出したよ。こたつ。

知ってる?うふふ・・・


昔、泣き虫神様がぁー・・・ってやつ。にひひ




ペタしてね