今日のお弁当。
◎卵焼き
(今日は、ちょっと味が薄かった・・・。
)


◎ハラペーニョ
とクリームチーズ
の揚げ物(冷食)


◎煮しめ







◎わかさぎ
の唐揚げ(テイクアウト)

◎ユカ
フライ(テイクアウト)

◎生姜
の佃煮

◎カリフラワー
の酢漬け

◎玄米
・丸麦
・蕎麦の実
・白米のおにぎり




◎ブロッコリー
・ミニトマト
(飾り)


わかさぎ
のフライとユカ
フライは、昨日外食したレストランの


余りモノのお持ち帰り。

ユカ
というのは、ヤム芋の一種で、とっても繊維が多いんだけど

揚げたてはモチッホコホコして美味しいの。

食感は、ジャガイモ
と京芋
(竹の子芋)を合わせた中に、


セロリ
のような繊維が縦に入っている感じかなぁ・・・。


わかさぎ
のフライなんて、当分食べてなかったし、

サルバドール
レストランで、わかさぎ
のフライが出たのには


ビックリした。

でも、魚好きだから嬉しかったなぁ。

それからね、今日のおにぎり
、穀類が一杯混ざっているでしょ。

実は、冷凍して取って置いた玄米
・丸麦
御飯と、


一昨日炊いた蕎麦の実
・白米
御飯を合わせたからなの。



あのさぁ、ぱん、知らなかったんだけど、
蕎麦の実
と白米
を一緒に炊くと、赤飯
みたいな色になるんだよ。




丸麦
と白米
を一緒に炊いてもそうなんだけど、


こっちはそこまで赤くないの。

炊き立ては、両方ともそんなに目だって赤くないんだけど
時間が経つと、赤飯のように赤い御飯になるんだぁ。

こういう発見があるから、実験室
と化すキッチン
は


ぱんの大好きなところ・・・。

新しい事見つけると、ワクワク
するでしょ?


長く生きていると、色々なモノを見られて経験するんだなって、
最近感じる。

(もう半分、とっくに過ぎたけど・・・。
)

ピグ友
・ブログ友
・おっしょさん(師匠)
のtamapiさんが、



よくブログにワクワク
って書いているんだけれど、

色々ある人生だから、ワクワク
がないとなぁ・・・って

思う。

造る事・作る事・創る事・・・。

ってワクワク
なんですねぇ。


