カルッツオーネとは | さいたま市 パン教室 "Bread Dinning"

さいたま市 パン教室 "Bread Dinning"

パンでランチをいたしましょう、、、。

さいたま市見沼区大和田町”パンとおもてなしランチのブレッドダイニング”です。。

 

 

昨日、GWあけの”Spring Lesson"をUPいたしました。

 

ご質問、ご予約はこちらから→☆☆☆

 

またはクスパ、インスタDMからもお受けしております。。。

 

 

 

さてさて、、

 

今回のメニューの1つ、”カルッツオーネ”

 

軽井沢のベーカリーで食べてから、ずっと教室で作りたいと思っていました。

 

 

カルッツオーネとはピザ生地を三日月型に折り焼き上げます。

 

わかりやすく言うと”包みピザ”

 

手に持って食べられるピザです。

 

 

イタリア語でストッキング、ズボン、靴下、、、などの意味だそうです。面白いですね~。

 

2~4日 冷蔵庫で熟成させた生地は破れにくい生地に成長しています。

 

多めの粉を使い伸ばします。。。

 

 

もちろん、普通のピザとしてもO.K.です。

 

 

作るのが楽しいピザ。

 

 

今回はトマトソースではなくジェノベーゼを使う予定です。

 

 

アレンジ沢山ありそうです。。。