セールスLPデザイナー兼

教室運営コンサルタントのyuikoです。

 

 

 

<LP制作一例>

image

 

 

両親が共働きで、親が参観日に来たことはほぼ無く

運動会のお昼ご飯も友達家族に混ざったり、昼休みに抜けて母親がお弁当を持ってきてくれて車の中で食べたりにっこり

 

なので、子供には「おかえり」と言いたかったのと

行事には全て参加したいという思いが、若い頃からあったんですよね。


だから私が起業したのは【必然】だったと思っています。


 

 

もう子供達(3人)も大きくなって学校行事に親が参加することもなくなりました。

 

 

そして現在、今度は犬ファーストの働き方になっています犬

 

 

我が家には3頭の犬がいます。

最後の子は、コロナ禍で対面レッスンが中止になっている時に迎えた子。

 

我が家に来てから24時間、ほぼ離れることなく生活してきたこの子は分離不安症になってしまいました。

分離不安症になると、飼い主に依存してしまい姿が見えなくなると問題行動を起こすようになります。

 

 

コロナが落ち着き、対面レッスンを再開しました。

レッスン中は、ワンズは犬部屋でそれぞれのハウスで待機。

しかし、最後に迎えた子が大人しくハウスに入っていることができず脱走を試みるのです。

しかも、毎回器用にドアを開け脱走成功させてしまいます凝視

 


そしてある日、脱走するためにハウスをこじ開けようとして歯を折ってしまったのです…

 

これをきっかけに私は対面レッスンを辞め、オンラインレッスン一本にしました。

 

 

今私が望む働き方は、広いドッグラン付きのキッチンスタジオを作り、ワンズを自由にしながら、私も対面レッスンを再開すること。

 

 

そのために、今いろんなことを頑張っています。

 

全てはワンズのために(笑)

 

 

 

あなたはどんな働き方を望んでいますか?

 

 

 

ノルマのような大量投稿

リール作成、ライブからの開放笑

集客の時間は減るのに収入は上がる飛び出すハート

 

 

 

私があなたの価値を言語化(LP制作)するのは

受講特典として先着10名様までとなっていますので

興味があるかたはメルマガに登録して

お知らせをお待ちくださいねニコニコ

 

 

 

 

犬専用のパン作り動画レッスンはこちら

 

 

 

 

 

ショコラカンパーニュのアレンジ生地

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハードパンを焼くときは

いつもこの粉を使っています

 

 

 

使用しているカゴのサイズはこちら

 

 

 

 

 

 

 

私は去年、死ぬほど忙しかった。

家で仕事をしているのに

お茶碗を洗う時間がなかった…

 

「良いこと」

「羨ましい」

そんな風に言われたこともあったけど

私は苦しかった。

 

お金があっても時間がなければ

それは幸せとは言えない。

 

もちろん生きていくためには

お金は必要だけど

お金はまた稼ぐことができる。

でも過ぎた時間は戻らない…

 

 

 

私の今年の目標の一つとして

月に1人だけ集客をして、その人としっかりと関わりつつ

残りの時間は自分の好きなことに使う。

って決めたんです。

 

 

仕事の合間に大好きなお菓子作りしたり

庭いじりしたり

ワンズとまったりしたり愛犬

 


 

 

 

 

 

ガツガツ集客しないと収入に繋がらないというのは

ただの思い込み物申す笑

 

 

「あの人いつ働いているんだろう?」と思われるような

ゆったりした生活をしつつ、しっかりと収入は得る!

 

これが私がたどり着いた

理想の働き方でした。

 

 

 

では、またニコニコ