かんたんおやつマイスターはアレンジが自由!

 

私も大好きなシフォンケーキをいくつかオリジナルのものをレッスンしています。

この日はしっとりとしたヨーグルトシフォンに、ヨーグルトクリームをギューっとしぼりこむおいしいシフォンのご提案ブルーハーツ

▶︎《アレンジシフォン》ヨーグルトクリーム in ヨーグルトシフォンのレッスン詳細

 

 

この日の仕上げにはアングレーズソースといちごのピューレを。

 

 

このピューレは、現在受講中のかんたんおやつインストラクター2020冬講座での新レシピに登場してくるんだよラブラブ

3種類のレシピはもうすぐ完成!

レッスンできる日が楽しみだな〜

 

 

 

この日のレッスン、実はシフォンケーキが初めての生徒さんも参加されました。

 

メレンゲをしっかりたてることを意識して作ってもらいましたよ!

 

それぞれのシフォンを焼いている間に、ヨーグルトクリームの準備。

水切りヨーグルトで作るクリームはさっぱりとした風味でおいしいの。

絞り出し袋に入れてそれぞれお持ち帰りです。

 

試食用のシフォンにしぼりこんでいきます。

絞り込む時のコツや力加減を学んでいただけたかな。

 

 

 

うまくできると、カットした断面にはクリームが出ません。↓

周りにクリームがついていると個包装できないので、こうして内側にクリームを仕込むとプレゼントの際も持ち運びが楽でおすすめです♡

 

 

オリジナルアレンジレッスンには他にもレモンポピーシードシフォンもあります。

レモンカードまたはレモンアイシングでおいしさUPですよ!

ぜひレッスンにきてね!

▶︎《アレンジシフォン》レモンポピーシードシフォンのレッスン詳細

 

 

ホームページはこちら▶︎BREAD&DAYS

 

<レッスンへのお申し込み方法>ご予約可能日はこちら→最新ご予約可能日ご予約・お問い合わせ・Q&A
LINE公式アカウント(LINE@)に登録してね!新着情報やお得なクーポンが届きます。
トーク画面から気軽にお申し込みOKですニコニコ友だち追加
詳しいお申し込み方法はこちらの記事へ→《レッスンへのお申し込み方法》

 

<1月の起業系記事>▶︎資格って本当に必要?資格をとって安心しないための心得
▶︎「子供が小さいから資格はまだいいかなと思っています」という方に。
▶︎今ブログをかけるのは、ママライターをしてた時に学んだんだって昨夜気づいた話。

 

<募集中のレッスン>かんたんシフォンマイスター養成講座
おうちパンマスター取得のための3回コース2回コース1日集中講座
おうちパン単発講座(1種類 2,000〜4,500円)
かんたんおやつ 基本の10種類+4種類+米粉のおやつ5種類(2,000〜3,500円)
かんたんシフォン (各3,500円〜)
メロンパンdeコッタ基本・アレンジ(4,000〜5,000円)
《オリジナル時短パン》50分でちゃんとパンシリーズ(3,000〜4,500円)

自然科学への興味を引き出す小学生のクッキング&スイーツ教室【ハーバルキッチン】
これまでのレッスンもご受講いただけます。(大人も親子でもOK!!)