東京【三鷹・吉祥寺】パンとおやつとハーブの教室 BREAD&DAYS じゅんこです。

 

 ホームページはこちら→BREAD&DAYS
 お得なクーポンや新着情報が届く!→LINE公式アカウント(LINE@)

 

パウンドケーキは身近なケーキですよね。

スライスしてあるものを買ったりいただいたりする機会も多いケーキだと思います。

 

作ってみたという人も多いのでは?

ダイソーなど100均のお店でもアルミ製のパウンド型やブリキやステンレスの繰り返し使える型が売っていますね!

 

パウンドケーキはその名の通り、

バター・卵・砂糖・小麦粉を1パウンド(およそ450g)ずつ使ったものが始まり。

かなりヘビーですよね。

 

1700年代はまだ当然ベーキングパウダーもなく(1850年代にできたとされています)、

卵の力を利用してふわっとさせるパウンドケーキができたことは、当時かなり画期的なことだったようです。

 

卵やバターや砂糖をふんだんに使ったパウンドケーキは一部の上流階級のものだったことが伺えますね。

 

 

 

 

でも今の私たちには、そんなヘビーなお菓子は必要なくて、

富の象徴でもないし、

むしろ

  • ちょっと甘くてほっこりするものが食べたいけれど、
  • 重たくはなくて
  • 風味豊かで
  • 作るなら手軽なものがいいな
って、いうのが気分ではないかしら。
 

 

 

そんな時におすすめなのが、このかんたんおやつのパウンドケーキです。

 

バターではなく植物油で作るから、

最初にバターをふわっとするまで泡立て器でよく混ぜるガーン

という必要はありません!拍手拍手拍手

 

 

さっと生地を作ってオーブンに入れて、

それからディナーを作り始めて、食後にスライスしていただく。

 

それくらい気軽に作ってもらいたいなって、思っています乙女のトキメキ

 

 

レッスンでは、オーブンに入れて焼いている間に、

  • 油の話
  • 私流マサラチャイの作り方

をお伝えする予定です。

 

焼きあがったパウンドケーキはそのままお持ち帰りいただくので、

おうちでゆっくり、楽しんでくださいね!

 

 

レッスンは3,000円です。(レシピつき・ご自身で焼いたケーキ1台お持ち帰り)

 

<募集中のレッスン>おうちパンマスター取得のための3回講座1日集中講座(18,000円)
おうちパン単発講座(1種類 2,000〜4,500円)
かんたんおやつ 基本の10種類+4種類(2,000〜3,500円)
かんたんシフォン プレーン・紅茶・珈琲チョコチップ(各3,500〜3,800円)
メロンパンdeコッタ基本・アレンジ(4,000〜5,000円)
《オリジナル時短パン》50分でちゃんとパンシリーズ(3,000〜4,500円)

自然科学への興味を引き出す小学生のクッキング&スイーツ教室【ハーバルキッチン】
これまでのレッスンもご受講いただけます。(大人も親子でもOK!!)

 

ご予約可能日はこちらから→ご予約カレンダー・お問い合わせ

LINE@にご登録の上、トーク画面から気軽にお申し込みOKですニコニコ右矢印友だち追加