昨日の蒸しパンミックスジャーが好評でうれしい、東京【三鷹・吉祥寺】のパンとおやつとハーブの教室 BREAD&DAYS じゅんこです。
アメリカのレシピサイトをめぐるのが趣味です。
3年前くらいに、クッキーの材料を層にして詰めるクッキーミックスジャーを知って、自分のレッスンにも取り入れていました。
それを応用したのが今回の「蒸しパンミックスJar」です。
単純な作りだけど、
詰め方にちょっとコツがあって、
- 層をきれいに出す
- ぴったりな容量を探す
- 入れる順番
などにこれまでの経験をいかしています。
チョコ以外の蒸しパンにも応用が利くから、今度は違うフレーバーや素材で作ってみますね!
たのしくなってきたっ!
人気のかんたんおやつレッスン!
《かんたんおやつ》かんたんピザ+かんたんチョコ蒸しパンのセットDがおすすめな理由
もぜひ読んでみてくださいね!
おすすめセットDでもチョコ蒸しパンのミックスジャーもつくってお持ち帰りですよ
↑今日の生徒さんもこちらのレッスンでした!