東京【三鷹・吉祥寺】のパンとおやつとハーブの教室 BREAD&DAYS じゅんこです。

 

 ホームページはこちら→BREAD&DAYS
 お得なクーポンや新着情報が届く!→LINE@

 



かんたんおやつの中でも、りんごのクランブルは誰でもアレンジがしやすいおやつです。

 

クランブルっていうデザートは、

小麦粉(米粉やオーツ麦なんかもあり)と砂糖と油脂でボロボロのクッキー生地のようなものを作って、季節のフルーツに乗せてオーブンで焼いたものをさします。

 

私のオリジナルのレシピにも『ブルーベリークリスプ』というものがあって、同じようなものです。かなりおいしいのよね。ほんと。その代わり歯がしばらく青く染まるわw

 

今日は基本のレシピ通り、りんごで作りました。

 



 

シナモンをまとわせたりんご+サクサクのクランブル。

まだほの温かいうちに器にすくい取って、そこにバニラアイスを添える。

 

これって、ほんと、なんていうか、

 

じんわり、心にくる味照れ

 

普段から私の作るものを食べ慣れているうちの夫も

「これ、ここ何年かで一番おいしい」

って言ってくれました。シナモン好きだからっていうのもあるかな?

(もうすっかり冷めてたけどそれでもおいしいしサクサクしてたみたい)

 

このデザートのいいところは、たいていのフルーツなら何でもいけるってところ。

 

これからの季節は「もも」とか「チェリー」がいいんじゃないかな。

シナモンなしがいいかな。

 

 

買ってきたフルーツが、思ってたほど甘くなくてがっかりダウン

 

なんて時には、火を通すといいんです。

クランブル生地をのせてオーブンで焼くのが一番!

 

ほんっとにおいしいから、ぜひ習いにきてね!

 

りんごのクランブルのレッスン詳細

→割引あり!「おすすめセットレッスンB かぼちゃのマフィン+りんごのクランブル

 

→かんたんおやつ全体についてはこちら

 

<募集中のレッスン>おうちパンマスター取得のための3回講座&1日集中講座(18,000円)
おうちパン単発講座(1種類 2,000〜4,500円)
かんたんおやつ 基本の10種類(2,000〜3,500円)
かんたんシフォン プレーン・紅茶・珈琲チョコチップ(各3,500〜3,800円)
《春限定》かんたん桜シフォン(4,000円)
メロンパンdeコッタ基本・アレンジ(4,000〜5,000円)
《オリジナル時短パン》50分でちゃんとパンシリーズ(3,000〜4,500円)

自然科学への興味を引き出す小学生のクッキング&スイーツ教室【ハーバルキッチン】
これまでのレッスンもご受講いただけます。(大人も親子でもOK!!)

 

ご予約可能日はこちらから→ご予約カレンダー・お問い合わせ

LINE@にご登録の上、トーク画面から気軽にお申し込みOKですニコニコ右矢印友だち追加