東京【三鷹・吉祥寺】のパンとおやつとハーブの教室 BREAD&DAYS じゅんこです。

 

 ホームページはこちら→BREAD&DAYS
 お得なクーポンや新着情報が届く!→LINE@

 

今日は1~2ヶ月に1度のお楽しみ

S&B食品の会員向けセミナーに参加してきました。


午前はペッパー

午後はフレッシュハーブ




ペッパーについては、私も講座をしたことがあって、少しは詳しいつもり。

でもこんな風に

ラーメンスープに
・ホワイトペッパー
・ブラックペッパー
・テーブルコショー
を入れて風味の違いを楽しむなんて、
思い付かなかった!

はじめての体験は

塩漬けの生ブラックペッパー!
そのまま食べられる柔らかい食感!!

これは欲しくなっちゃう。
買おうかなー業務用だけみたいだけど手に入らなくはない。

これもおいしかった。

最近流行りのカンボジアブラックペッパーラブ

普通ブラックペッパーはまだグリーンの未熟な実を自然乾燥させます。
このFAUCHONのものは完熟して赤くなった実を乾燥させた、少し茶色くて香りの良いペッパーです。
これもほしくなりました。かなりおすすめです。



午後はフレッシュハーブを12種類!!


ルッコラペースト

ゴマの香りのするルッコラを、白ゴマとサラダオイルでペーストにしてあります。
太白胡麻油を使ったらもっとピッタリくるかも!


来月のセミナーは『コリアンダー』がテーマ。

パクチーもコリアンダーだよ!

アロマテラピー的にはコリアンダーの精油はフローラル調。
ブレンドにちょっぴり加えるとお花の香りが強くなるの。

たのしみ!


こうしてハーブやスパイスについて学ぶと、
パンやスイーツ、ハーバルキッチンのレッスンにすぐ活かせるんです。

学びって終わりがないですね✨
明日は今受講中の『かんたんおやつマイスター』の課題のシフォンロールを作ってみる予定です。
前回より良くできるといいな。

またね!

レッスンの空き情報などはホームページからチェックしてくださいねニコニコ