いやはや、生半可ではない。



ここ最近、祖母が亡くなってお葬式があり。

友達とちょっとしたトラブルがあって、惨めな気持ちになったり。


そんなことがキッカケになってか、すごく厳しいものを見た気がする滝汗



自分の中を渦巻くあふれ出るネガティブ…うずまきうずまき



どうしちゃったの?というくらい、苦しくてオェーーとなるゲロー




辛くて悲しい気持ちだったり、色んな物事に対する自分のズルさ、汚さ、罪深き人間でごめんなさいという気持ち。。。



少し前まで、調子の良いときには

職場でも毎日ルンルンブルー音符

なんでもこーいアップ

皆んなに元気をお届けするわよー音譜



くらいのテンションだったのに。。。



恐ろしく目につくネガティブ、自分の短所えーん




あれあれ?

なんでこうなっちゃたのー?


これをひとつずつ潰すなんて

もはや、この膨大なネガティブの海のどこから手をつければいいのかしらガーン

ネガティブに向き合うとはこういうことなの?



み、みんなスゴイわ…

生半可な気持ちではできないわ…

本気度と覚悟がいりまくるわ…



苦しくて、ひたすらマントラぶつぶつ唱えつつ。

遠隔ヒーリングをして頂いて、お蔭様で息を吹き返しました照れ



改めて、自己改革に取り組むということは、すごいことだなぁと思いました!

でも、進んでいこうと思いました。