20091231_カンプ・ノウ
夫がバルサのチケットを購入するためカンプ・ノウへ
やっぱり賑わっています
チケット売り場は大混雑
やや遅く到着しため、係員より「今日は並んでももう買えないよ」と言われた
ああ、どうしよう。。。
しばらくすると、列の、前から3番目くらいにチャッカリ並んでいる彼を発見
「横入りしちゃったの?どうしたの?」
と、聞くと、
「雑談してたら入れてくれた」
だってさ。
彼は、やっぱり日本人ではないと実感
イブラヒモビッチのユニフォームが人気らしい
そのあと、市内を車で周った
時々通る海沿いのこの道
山肌に、ガラスがキラキラしてきれいだなと思っていた
・・・お墓でした。。。
キラキラしたガラス部分には、お棺がはいっているらしい
そのあと、
キヨスコのおばさんに年末の挨拶をして、
2009年最後のボカリッリョを食べました
20091231_おおみそか
大晦日。
今年も盛りだくさんの1年でした
以前大好きな先輩からお借りした本に
「万象皆師」
という言葉がありました
人生で起こるあらゆる事象は、良いことも悪いことも
自分を成長させてくれるものと思います
来年も様々なことがあると思いますが
万象皆師の気持ちで臨みたいと思います
常に感謝の気持ちを忘れずに。
みなさんにとって、来年もよき年でありますように。
では、大晦日散歩してきまーす!