バルセロナ日記 -1375ページ目

20100608_鮪定食

魚屋さんで買ってきた鮪


バルセロナ日記


2人でたっぷりな量。これで7€


良質です。日本じゃこの値段では買えません


夫サッカー前の、軽めの夕飯


今夜は


バルセロナ日記


鮪定食♪♪


(右上の怪しいのはデキソコナイの納豆です。ブルーチーズ臭がしたって勿論食べます)



これは~・・・


この鮪は~・・・・・・


うまいっっっ!!


サイコーですよ


バルセロナ日記


きれいでしょう?


バルセロナ日記


ねっ!きれいでしょう?


でしょう?




中トロサイコーでした




お魚屋さんのお姉さんは


「生で食べるの?ゲーッ!」と言ってたけど


こんなに美味しい食べ方を知らずに焼いちゃうなんて


なんて勿体ないのでしょう


でも、価値が上がったら困るからおしえてあげな~い


(またも器の小ささを露呈)

20100608_お久しぶりの魚屋さん

近くの市場にある魚屋さんに行きました


「お久しぶり!戻りました」とご挨拶


前回滞在時には頻繁に通っていましたが


夫も、ここ最近随分ご無沙汰だったらしい


行ったらば


「Hombre~!!」 (オンブレ~!) 「おやまあ!!」


「ちょっとー、全然見なかったじゃないのー!」


夫はまわりのお客さんから注目を浴びまくっていました


バルセロナ日記

大将をはじめとした気さくなお魚屋さんの面々


おばさんがいたら大騒ぎになるところだった


バルセロナ日記


ちなみに、魚屋さんはこんな大きな包丁で魚をさばきます


最初見た時はびっくりしました


さて、


今日うちらにロックオンされたのは、コレ↓


バルセロナ日記


鮪です


日本人で鮪と言ったら、ねえ・・・



<どうやって食べたかは、つづく>

20100608_納豆作り

納豆作りにチャレンジ中


実は2回目


ああ、


今回も、ダメそうだ・・・


昨夜までは順調だったんだけどなぁ


バルセロナ日記


テキトーにやってる段階で私には作る資格はないのかもね


だって面倒くさいの嫌いなんだもの


バルセロナ日記


申し訳程度に糸を引いているような、引いてないような・・・


それから、何だかブルーチーズ臭くなってきた




横で見ていた夫


自分も作りたくなってきたらしい


いよいよ真打登場


私の2度の失敗を踏まえ


彼ならヤルでしょう


彼の活躍に、こうご期待!