20100807_Cal Pep 風
興味を持った料理は作りたくなっちゃう夫
有り難いですねぇ
労を惜しまないその姿、調理師免許持ってるこっちが恥ずかしくなる
さて、
先日行った Cal Pep (その時の記事 ↓)
http://ameblo.jp/brazodegitano/entry-10611896265.html
http://ameblo.jp/brazodegitano/entry-10611898297.html
気になった、『 あさり 』 と 『 ひよこ豆 』
早速トライです
今日は家タパス。
うん、美味しい!
あさりが、とっても美味しい!
だから、
だからこそ、生ハムの底上げ力を感じづらかった
皮肉にも、あさりが立派で味が強くて
Cal Pep のような、スープのうまみは感じにくかったかなぁ
どうしたもんでしょう?
まだ、美味しくなる余地はありそうだね。考えてみよう
今日はホタルイカが売っていなかったので
小さいヤリイカのようなイカで( 日本だと何て言うのかな? )
だから、見た目も味も、Cal Pep のそれとは違ったけれど
これはこれで、とても美味しかったです
おかわりしちゃった
調理の過程、豆の活かし方はイイ方向向いてるよね
と、ここまで散々エラそうに意見してきたけれど
作ったのは夫です念のため。
今度はホタルイカでのチャレンジ、お願いします
家タパス、楽しかったね
マメ夫サイコー
ごちそうさまでした






