バルセロナ日記 -1249ページ目

20100906_茶色朝ごはん

見事!茶色い朝はん。。


バルセロナ日記


鮭のオレンジが光ってる


鮭は、夫がウロコ取りをしてくれて、塩を振って冷凍にしてありました


鮭って美味しいよね~♪




茶色のラインアップは、


バルセロナ日記


夫のお母さんから送ってもらった ”素” で作った ”松前漬け” でしょ

( 私の母の ”素” は次回作成予定ね )


バルセロナ日記


同じく、お母さんから送ってもらった ”乾燥めかぶ” でしょ

バルセロナ日記


お友達からいただいた ” ちりめん山椒 ” でしょ




見事、もらいものばかり・・・フフ。


ありがたや~ありがたや~

20100905_帰り道

サッカー観戦の帰り道、夫は遠回りルートでサービスしてくれました


何がサービスかというと


まず、私の好きな、キラキラ道!


バルセロナ日記

バルセロナ日記


カラフルでキレイだなぁ


時間によっては陽の光がキラキラを通って、車道がカラフルになります


赤~黄色~緑~青 と色が変化してゆくのを見るのはワクワクします


バルセロナ日記

バルセロナ日記


日本にも、こういう楽しい道はあるのかな?あったらいいのにな




それから、もひとつのサービス。


バルセロナ日記


サクラダファミリア!


とてもよくみえます。わーい


バルセロナ日記


今度は正面に。


バルセロナ日記


通りすがりに横からもチラッと。


バルセロナ日記




楽しい街です


遠回りしてくれてどうもアリガトウ!

20100905_サッカー観戦

車で30分チョイ


バルセロナ日記


バルセロナ近郊のサッカー場


夫クラブのユースBチームの試合観戦です


バルセロナ日記


もう始まってる


ランチ代わりに、バールでボカディリョを買いましょう


バルセロナ日記


ここのボカディリョはちょっと面白くて美味しい


バールでチケットを買って、外のおじさんに渡してボカディリョを頼みます


好きな具を選ぶと、それをおじさんが炭焼きにして、パン・コン・トマテに挟んでくれるのです


バルセロナ日記


美味しそうでしょう?


私は豚肉を選びました。試合を観ながらモグモグ


バルセロナ日記


美味しいね♪


試合は、残念ながら 3-2 で負けちゃった


バルセロナ日記

開放感があるサッカー場でした




帰りがけ、私が 「 惜しかったね 」 と言うと


夫は、「 そう?気に入った?よかったね 」 と返しました


ん?


彼は、私が 「 美味しかったね 」 と言ったと思ったらしい


「 いつも食べることばっかり考えているから・・・ 」


なにっ?!まぁ、否定はしないけども