20140326_ブニュエロス | バルセロナ日記

20140326_ブニュエロス

復活祭前の四旬節に出てくるお菓子、ブニュエロス。揚げ菓子です







市場で買って来ました


実は買うつもりなかったのですが、興味本位でおじさんに 「 それ、ブニュエロス? 」


と聞いたら、味見に1つくれたのです


いただいてしまったらなんだか買わないと申し訳なくなって、5つ買いました


このブニュエロスはアニスの香りがしました


こんな感じの揚げドーナツには、アニスが入っていることが多いように思います




食べた感想・・・見た目通りです


そして私は、サーターアンダーギーが食べたくなりました


Wikiに載っていましたが、ちなみにサーターアンダーギー


『 首里方言で「サーター」は砂糖、「アンダーギー」は


 「アンダ(油)」+「アギー(揚げ)」で「 揚げる」、揚げ物を意味する 』


だ、そうです


ちなみにちなみに、私の大好きなチョコラテ (チョコレート)


「チョコ」はカカオ、「ラテ」は水の意味だそうです。この前授業でやりました