20140322_スープとトマト
夕飯は、スープと鶏肉とサラダとショートパスタ
( パスタはお代わり自由。私は2回お代わりしました )
いただき物のスープ。日本人には出せないお味でとても美味しく、温まりました
私が密かに今夜の主役と認定したのは
肉でもパスタでもなく、こちらのトマト↓
市場で、サラダ用トマトが欲しいと言ったら、お姉さんが進めてくれたこのトマト
見た目、美味しそうじゃないのです
でも食べてみたら、すごく美味しい!
甘いのですが、その甘みがいわゆる果物のような濃厚な甘さではなく
サクサクジューシーの中に爽やかな甘味・旨味、と言った感じでした
本当に美味しかったこのトマト。お値段も比較的高く
1キロ3.99ユーロでした ( あ、高くない? )
名前も、産地も聞いて来なかったのです。今度聞いて来ようっと
昔食べた、KUMATO とも違うのかな?
ちなみにスペインでは、トマトは用途により種類が異なります
サラダ用か調理用( 火を通す )
またカタルーニャ独特なのが、パン・コン・トマテ用のトマトもあるのです
さすがグルタミン酸たっぷりのトマト、奥が深いです