20140301_嘔吐 | バルセロナ日記

20140301_嘔吐

息子、不調です




木曜の深夜、寝る前に息子の寝室を覗こうと戸を開けたら


ツーンと、鼻をつく臭い


大量に吐いていて、その中で息子は寝ていました


ビックリ!


産まれてから、ここまで吐いたのは初めてでした




起こして着替えさせ、息子を観察しましたが、幸い他の症状は見られませんでした


激しい咳こみが刺激になったのかと思いました




大量だったので、寝具は全部洗濯。他にも床や壁やぬいぐるみや絵本や私の服


2時間かけて全部掃除しました。初めて防水シートが役立ちました


もう少し早く覗いてあげたらよかった。ごめんね・・・




金曜日。保育園はお休みしようと思いましたが


朝から元気で通園したがっていたので、保育士さんに話して置いて来ました




日中は普通に過ごしたそうですが、ウンチが柔らかくてよくなかったとのこと


その晩は用心をして、夕飯はリンゴ半分にしましたが


夜中にまた吐いてしまいました


それから、嘔吐と下痢の繰り返しです




本人はケロッとしているし、普通に遊んでいるのですが


やっぱり普段の活発さがなくて、いつも以上に私に甘えて来ます


抱っこすると、いつものドッシリした重さがなくて、可哀そう・・




息子は着替えてばっかり。洗濯機は回しっ放し


先ほど吐いた時、運悪く革のソファのすき間を汚してしまって


奥の方が上手く拭けません。手が届く範囲を何度拭いても何だか臭う


私がしつこく拭き掃除していると、それをじっと見ていた息子


一緒に掃除を始めました


気にしているんだな。申し訳ない


いいんだよ。君が悪いわけじゃないのだから




嘔吐に下痢。誰が見てもウィルス性を疑いますね


早い段階で連れて行くといつも 「 数日様子見で 」 と言われるだけなのだけど


それでもはやり、金曜日に病院に連れて行くべきだったかなぁ




保育園では胃腸炎の子が数人いて


ひどい子は脱水も起こして数週間お休みしています




明日はお友達と市の野菜園に行く予定でしたが、キャンセルしました




早くよくなりますように




金曜日。保育園帰りにお友達と