20140131_体操の時間 | バルセロナ日記

20140131_体操の時間

息子のクラスでは今日から、体操の時間が始まりました


と言っても、隔週の金曜日。月に2回だけです


そして体操の先生が来るわけではなく、クラスの若い保育士さんが担当




お迎え時に保育士さんに様子を聞くと


息子はすごく楽しんだそう。よかったな


「 ろくぼくを1人だけ、上まで上ったわよ。他は誰も上れなかったわ 」




やったね!


さすが、立派な太ももとふくらはぎをしているものね


そして家の家具を片っ端から上っていただけある




実は私もろくぼく、小学生時代には大の得意


アスレチックに引き続き、早さは誰にも負けたことがありませんでした


☆ ろくぼく = 『 肋木 』 これです↓

(ウィキペディアより写真をお借りしました)




これから体操の時間が楽しみだね


思いっきり体を動かして疲れたのか、保育園の帰り路からウトウトしていました




* * * * * * *


家での息子 :





テレビのリモコンを操作中


彼が観たい録画番組は、2つのリモコンの複雑な操作が必要ですが


途中まで出来ていました。すごい





おばあちゃんが送ってくれたミニアルバムを1人で出して来て


静かに見ていました


ちなみにアルバムは、私達の結婚当時のもの


息子は自分が居なけりゃ親達も若い


分かっているのかいないのか?