20140130_反対の行動
今朝は、保育園に行くよと声をかけたら、息子は駄々をこねて大変でした
夫が居たので、無理やりベビーカーに乗せてもらいました
散々泣くので、私が 「 もういい加減にしないと、母さん怒るよ 」 と言ったら
息子は 「ハイっ!」 と返事をして、ピタッと泣きやみました(笑)
最近は、何をするにもまず拒否か、反対のことをします
「 こっちにおいで 」 と言えば、遠くに行ってしまい
「 食事だよ 」 と言えば、いらないと首を振り ( でも後から必ず来るのだけど )
「 ベビーカーに乗ってね 」 と言うと嫌がって暴れて抵抗
保育士さんにそのことを話すと、保育園でも一緒だと言っていました
そして保育士さんは、 「 でも以前よりも少しずつ穏やかになってきたわ 」
と言ってくれました
意外でした
私が気付かないところで、そうなのかも
息子の成長を、もっとよく見てあげようと思いました
今日は保育園で、朝の先生の名前を言いました
家では 「 Adeu 」 ( カタランで 「さようなら」 ) を言いました