20130530_1歳半 | バルセロナ日記

20130530_1歳半

息子は1歳半になりました


早い!




当日は何もできなかったので、翌日の今日


ケーキを買って、おじいちゃんおばあちゃんと簡単にお祝いをしました


バルセロナ日記




帰省して2週間。息子はすっかり適応して、家の中を走り回っています


最近は、魔の2歳児ならぬ、魔の1歳半児と言うこともあるそうで


父と母と3人で、交代しながら息子を見ています


でも、息子は手がかからない方だと思います


癇癪は時々起こしますが、割とこちらの反応を見て対応していますし


息子を連れて友達と会うと、「 静かでよい子だね 」 と言ってくれます




帰省後に、やるようになったこと ;



① 「 お休みなさい 」 の挨拶の時に、ぺこりと小さく頭を下げる


今までも、「 こんにちは 」 で小さくおじきをすることはありましたが


今は自ら、おじいちゃん・おばあちゃんのところに行って


ぺこりっ


とします。このしぐさが結構カワイイ(笑)



② 配膳をする


夕飯時になると、自分の食器を持ってきて、テーブルに並べます


「 準備できましたけれど、まだですか? 」 といった感じで


キッチンにいる母と私にプレッシャーをかけます


今日は台拭きで、テーブルを拭いていました


高くて実際に見えないのだけどね。手探りでゴシゴシと


私が毎日やっていることをよく観察しているんだね




おじいちゃん・おばあちゃんにも容赦なく乗っかって、大喜び


バルセロナ日記

コレコレ、手加減しなさい!!




産まれてから、とにかく順調でした


よい子で育ってくれてありがとう


1歳半、おめでとう



バルセロナ日記

 
バルセロナ日記