20130328_公園ハシゴ・初めてのブランコ | バルセロナ日記

20130328_公園ハシゴ・初めてのブランコ

午後は良いお天気だったので、少し遠くの公園に行きました


バルセロナ日記




スペイン広場の先にある、ミロ公園です


バルセロナ日記




ココにもゴム公園があるのです


夕方4時前。まだ子供達は少なくて、たくさん遊べました


バルセロナ日記

まずは坂を上ってウォーミングアップ


坂の上にある滑り台で遊びたかったのだけど、怖そうなお兄さん達がいたので


息子は毎回途中で引き返してしまいます




バルセロナ日記

お兄さん達が譲ってくれたので、心置きなく滑り台で遊びました。アリガトウ




バルセロナ日記

バネ遊具は色んな乗り方を試していました。お願いだから立つのだけは止めて~




バルセロナ日記

この、揺れる遊具は息子にはまだ早かったみたい。ビビっていました


( コレ、今度母さんが乗りたいな・・・。父さんと一緒に来て揺らしてもらおう


私よりも太っちょの女の子が乗って遊んでいたから、私も乗れるハズ )




ゴム公園を出てからも、たくさん歩いて色んなものを観察しました


バルセロナ日記

お花を摘まんでみる ( お花さん、ごめんなさい )




アッチコッチ歩いては、座って砂をいじっていたので、服は砂まみれ


それはよいのですが


やはり危険なもの、汚いものが落ちているので注意が必要です


タバコ、犬のフン、ガムの噛みあと、パン屑(鳩にあげようと撒く人がいます )


こう言ったものに限って、興味津々ですぐに口に入れようとします




5時を過ぎ、風が強くなってきたので帰ることにしました


息子は、「 もっと遊びたい! 」 とベビーカーに乗るのを抵抗


帰路もずっと叫んでいました


しょうがないので


保育園帰りに立ち寄るいつもの公園へ。公園のハシゴです


バルセロナ日記


セマナ・サンタで皆さんどこかバカンスに行かれたのでしょうか


誰もいなくて貸し切り状態でした


いつもは順番待ちで使えない遊具を片っ端から楽しみました


この公園でブランコ、乗ったことなかったね


息子を私の膝に乗せて一緒に乗ってみたら、すごく喜んでいました


少し前は怖がっていたのに、成長したね


そのうち 「 1人で乗りたい! 」 と言い出しました。大丈夫かしら?


慎重に乗せて、後ろから支えて押してみました


大喜びです


しっかりとつかまって、余裕の表情


そのうち、自分で勢いを付けて漕ぎ出しました


すごいね。どうやれば揺れるのか、分かったんだね


バルセロナ日記

すっかり1人で楽しんでいました。満面の笑み



公園をハシゴしたためか


帰ってからずっと眠そうでした


お風呂に入れて、夕飯を食べて、歯をみがいて


8時過ぎにすんなり寝てくれました。よかったよかった




今日も無事に終わりました


雨戸が壊れて家の中がずっと暗かったり、停電が起きたりと色々ありましたが


2人とも元気に過ごせました


今日も良い子でアリガトウ




私も9時前から自分の時間


こうして緑茶を飲みながら、1日を振り返ってブログを書くことが出来ました


もう色々なことを明日に回して


今日は本を読んで寝ることにします




明日は何処に行こうかな