20130226_体調不良 | バルセロナ日記

20130226_体調不良

息子は朝から体調不良


朝食後に、食べたものをもどしてしまいました


結局昼過ぎまで3回、水やお粥をあげる毎に吐きました


熱など他の症状はなく、連日の鼻水くらいで本人もまずまず元気


胃腸炎だと思いましたが、念のため病院へ連れて行きました




ちょうど昼休みだったのか、小児科はガランとしていて


対応したのは臨時のナース。ドクターには診察してもらえませんでした


そのナースですら、息子を一瞥しただけで、息子に触れることなく


助言も、エビデンスに基づいたものとはとても思えず


”近所のおばちゃんの知っている民間療法を聞きに行った” 感じでした




食事で様子を見ると言うのは分かりますが、その指導が


・ 10分おきに砂糖水を10CCずつ飲ませる


・ ゼリーを与える (「コーラ味はお勧めよ」だって)


・ パンにオリーブオイルをかけたものを食べさせる


・ 胃腸によいものは、リンゴにニンジン、さらにはハム!さらには生ハム!!


ギョッとしました


日本人には考えられない、嘔吐時の食事。我が家では全部却下です




医学的な質問をしても全く分からず、ちょっと話になりませんでした・・




息子は割と元気でしたが、それでもちょっとだるそうな時もあり


多くの時間を横になるか抱っこされて過ごしました


バルセロナ日記