20121230_ピ広場 | バルセロナ日記

20121230_ピ広場

昼過ぎ、3人で中心地へ行きました




ランブラス通りをちょっと入ったところにある、ピ(Pi)広場


サンタ・マリア・デル・ピ教会の前にある広場です


バルセロナ日記




なぜ、ピ広場と言う名前なのか、語学学校で聞いた話だと


昔この広場には、Piña=松の木がたくさんあったことからだそうです


今は、ご覧の通り1本だけ残っています




この日は青空市がありました


バルセロナ日記

ハチミツ・紅茶・香草・ナッツ類など。今の時期はトゥロンも売っていました


以前ココで買ったローリエは、安くて香りが強くてとてもよかったです




息子はピ教会の周りを伝い歩き。何だか贅沢な気がするね


バルセロナ日記



バルセロナ日記




3人で、久しぶりにゆっくりお散歩出来ました


クリスマスからレイエスまで、お店も華やかで楽しめました