20120621_離乳食 | バルセロナ日記

20120621_離乳食

① 野菜の離乳食


前日あまりに後味の悪い終わり方だったので


色々考えてみました


あげる前、まず午前中に沢山一緒に遊んで


コミュニケーションを十分に取り、ご機嫌な状態にしました


それから、昼寝も少し


その効果があったか分かりませんが


前日よりもよく食べてくれました


前日は、私に余裕がなかったかも知れません


そう言うのは敏感に伝わっていそう




途中まで、スプーンを持って機嫌よく食べました


バルセロナ日記




でも途中から、やっぱり不穏になってきて


机をバンバン叩いて身を乗り出そうとしだしたら要注意


そろそろ終わりの合図です




トータル40gほど食べました。よく食べたね


前日ほどではないけれど


この日も机と床が少々荒れました


床に、インゲン・ニンジン・じゃがいもの、3色が美しく散らかりました


椅子のトレーは外して洗えるので助かります


バルセロナ日記




でもやっぱり、どうも野菜はうまくいかないな


私のあげ方が悪いのかな


一人でやっているからよく分からない


帰省時に、誰かお手本を示してもらって勉強しよう




② 果物


この日はまた、レトルトをあげてみました


前回とは別のメーカーのフルーツミックス


やっぱり何かの時に、レトルトが食べられたらよいかなと思って


バルセロナ日記

リンゴと洋ナシ


フレッシュなものよりお好みじゃなかったけれど


時間をかけて完食してくれました




これを渡航時に持参してみよう