20120330_4ヶ月、そして嬉しいプレゼント | バルセロナ日記

20120330_4ヶ月、そして嬉しいプレゼント

今日で祝!4ヶ月


産んだ頃には想像できなかった、生後4ヶ月


何とかなるものですね


いや、周りの皆さんに支えられて


そして息子がよい子にしてくれているので


何とかなりました。感謝です




心身ともに随分成長しました


最近、感情表現が豊かになったように思います


嬉しい時はニッコリ、楽しければ声をあげて笑い


独りにされそうになると目で訴え、気に入らなければ身をよじって泣きます


随分甘えるようになりました


他の人と比べてどうなのか分かりませんが


私はかなり甘えさせていると思います


1歳くらいまで?、言語的コミュニケーションが取れ始めるまでは


それでいいかなと思っています


何の根拠もありませんが、ただ


言葉も通じなくて、意思疎通が取れない世界に産まれて来て


すご~く不安な気持ちで毎日生きていると思うのです


心の拠り所として、存分に甘えてもいいのじゃないかと思います


とか言って、結構放っておいて泣きっ放しのこともありますが・・・




友達が、ステキなことを言っていました


『 親は子に無償の愛を与えるというけれど


 あれは逆でもあって


 子供が親に無償の愛を与えてくれているように思います 』


とても共感しました


人それぞれ色んな幸せがあるけれど、私は息子に随分幸せにしてもらっています




** * * * * *




4ヶ月の今日、息子が私にステキなプレゼントをくれました


夕方。私はお茶タイム、息子はマットの上でのんびり体をユラユラ


と・・・


「 クルッ 」




まわった


まわった。。。?


寝返りうった!


私の目の前で、寝返りうった!


わ~!!!




バルセロナ日記


バルセロナ日記



くるりと回って私に 「 ニコっ 」


じ~ん


何だか感動してしまいました


思わず駆け寄って


「 すごい!寝返りうったの?出来たじゃん!すごいすごいすごいすごいじゃん!


 ようやく母さんに見せてくれたのね!やったね!やったね! 」


ぐいぐいぐいと、抱きしめました ( うざったい )


彼はよく事情が分かっていなかったけれど、でもとりあえずニッコリしていました




さあさあ、もう一度やってごらん


今度は、お父さんやおじいちゃん・おばあちゃんに見せる動画を撮るよ


さあさあ


さあさあさあ!


もう一度


もう一度!




その後何度も寝がえりをやらせようと試みましたが


自力でやることはありませんでした


またしばらくお預けなのか?


前回 から今日まで10日余り経ってるよ


また10日後?


もったいぶらないでよ、私せっかちなのよ


それにしても


あのフィニッシュの笑顔


ニクイね


体操選手みたいだね


将来は体操選手?


それにしても、感動したなぁ


きっとこれから何か出来る毎に感動するのだろうなぁ


初めて立ったとき


初めての発語


初めて鉄棒で逆上がりが出来た時 ( こっちで鉄棒見たことないけれど )


ああ、感動




そうそう私って、せっかちで先走りするんだった。自分で忘れてた




夕方から息子の寝かしつけまで、何だかよく分からないうちにバタバタと終わって


食事の片づけも終わり、全てが終わって0時過ぎ。小さくお祝い


バルセロナ日記

夫は寝てしまったので、1人でイチゴでお祝い


健やかに成長してくれて嬉しいよ。4ヶ月オメデトウ