20111220_小児科健診(1ヵ月健診) | バルセロナ日記

20111220_小児科健診(1ヵ月健診)

出生関連の手続きが上手く行って、早い時期に小児科受診が出来ました


この日は息子の初めての健診


私同様、家の近くの保健所のような所で受診します


ちゃんと診てもらえるといいけどな・・・




出生後3週間


外出の準備はこんな感じで


バルセロナ日記

( これに、付属の頭部支えをつけて首を安定させました )




行く途中、信号待ちで、隣のおじいさんがヒョイと息子の顔を覗きました


「 赤ちゃん?どれどれ・・・かわいいねぇ 」


赤ちゃん連れだと、知らない人が気軽に声をかけてくれます




さて、健診。


しっかりした看護師さんと、優しい女医さん


丁寧に診てくれました


身長、体重、目、耳、口、反射、心音、呼吸音、、、etc


わりとまともじゃないか。ひと安心


息子は丸裸にされ、長時間あちこちチェックされてビビり顔


思わず自分の顔におしっこ飛ばしていました




気になるのは体重。


助産師さんのアドバイスで


数日前からミルクは止めて母乳だけにしていました


この日の体重は、出生時とほぼ同量


ドクター曰く、生後15日で元に戻るのは普通なんだとか


・ 出産病院では、母乳+ミルクと言われたこと


・ その後保健所の助産師さんの助言により、母乳だけにしていること


・ また、病院と薬局での体重経緯も伝えました


するとドクター


「 体重計がそれぞれ異なるので、これだけじゃ正確な評価は出来ないわね


 数日後にまたココの体重計で計って、ミルクを再開するか検討しましょう 」


まともじゃないか!


非常にまともだ




と言うことで、数日後にまた受診することとなりました


社会保険の範囲内だと ( = 受診時無料 )


最低限の医療しか提供されないという話もありますが


今回は、まともなドクターと看護師さんでよかったです。ほっ