20110921_食欲と戦う30週 | バルセロナ日記

20110921_食欲と戦う30週

今日からついに、30週


お腹は徐々に大きくなって


毎日 「 フーッ 」 と言っています


今お腹の子は、1,000グラムちょっとあるらしい




食い地が張っているので


いつも何か食べたくてウズウズしているのだけど


気持ちに反して、胃に入って行きません


すぐにお腹がいっぱい。横になって休憩


これは、すごく悲しいことです


病気で食事が十分に摂れない人はこんな気持ちなのかな、と思いました


「 1回量を減らして、1日の食事量を増やしなさい 」 って言われたって


1回分のお皿が少なきゃ、淋しいでしょう




でも夜、夫がサッカーの練習に出掛けると


無償に食べたくて、気持ちが勝って何かを口にしてしまいます


そして、苦しくなってそのまま寝ます。悪循環です


昨夜なんて、軽い夕飯の後、パイナップルを食べて、お煎餅を食べて


最終的には、コレ↓


バルセロナ日記

源氏パイみたいなもの


12枚入って1ユーロなんだよ。お得でしょう?それなりに美味しい


朝ご飯用に買ったけれど、4枚も食べてしまったよ。おお




幸い、体重はまだ3~4キロしか増えていないけれど


この分だと、ドカッとくるね。きっと


気をつけよう ( 気を付けられるかな? )




* * * * * * *




「 甘いものが食べたくなる 」


「 胃部不快感が常にある 」


順調に、本の通りに来ています


その他にも


「 横隔膜辺りが痛いことがある 」


「 夜、安眠できなくなる 」


「 肩や腰が痛くなる 」


「 モノ忘れが激しくなる 」


「 頭が働かない 」


全て、本の通り


最近、何となく体調不良です


毎日だるいし、目が痛いし、背中や首・肩がすごく重苦しい


何をするにも億劫。苦じゃなかった料理も、段々する気がなくなってきた


人と話をするのも面倒くさい時があります


スペイン語のメールは、2~3回読み直さないと頭に入りません


でも、


静脈瘤が出来ている訳でもないし、高血圧でもない


客観的に見れば、極めて順調な妊娠生活なのでしょう


高齢なのに、有り難いことです




夫が面白いことを言ってよく笑わせてくれるので


ウツウツした毎日にならずに済んでいます


さらに、料理も作ってくれて、サッカーのない日には後片付けもしてくれる


有り難いことです




最後までこのまま何事もなく行って欲しいなぁ