20101224_魚貝スープ
クリスマスは関係ない我らですが
若干華やかに?魚貝のスープを作ってみました
下処理して、焼いて、煮るだけの、簡単スープです
イタリア語だと、『 Zuppa di frutti di mare 』 ?
『 Aqua pazza 』 ?
スペイン語だと、『 Sopa de mariscos 』 ?
でも、日本語だと、
『 魚貝スープ 』
ちょっと、かっこよくないね。
出来あがりも、かっこよくなかった・・・とほ。
スープ&パン&サラダ
シンプル、かつ、ヘルシー
ま、いいでしょう。カトリックの国イタリアでも、24日の夜は質素パスタだものね
こんなです↓
山盛り(笑)
具は、
スープ用魚と、
エビ3種 : 手長海老・小ぶりの大正エビ?・甘海老(スープには適さなかった)
貝2種 : ムール貝・アサリ
小カニ
それぞれ、ちょっとずつ買いました
魚、見えないですけど~、、、
ここに頭だけ見えます
我ながら、途中までキレイに取り分けていたのですが
段々汚い盛り付けに
夫 「 入れたものを全部盛ろうとして欲張るからだよ 」
仰るとおりです。ついつい、貧乏性は抜けませんね
小カニは
バリバリ食べれるこのウマさ (怖い?)
今度これで、味噌汁作ってみようっと
魚屋さんで、クリスマスプレゼントをいただきました
キャンドルホルダー ( 昨年は魚の楊枝刺しでした )
折角なので、付けてみました
暗くしてみました
魚のスープが盛れないので、すぐ明るくしました
どうもありがとうございます