20100909_きんぴらもどき | バルセロナ日記

20100909_きんぴらもどき

昨日、夫にリクエストにより、大量の ”きんぴらもどき” を作りました



バルセロナ日記



主役の ”ゴボウ” がないので、苦肉の策で作った類似作品が


意外にも、夫にヒット。


冷蔵庫の残り物を入れられると言う、一石二鳥の作品


今回の材料は、


生姜・長ねぎ・セロリ・じゃがいも・ニンジン


唐辛子と酒と醤油など、簡単味つけ


全てを千切りにする、という連続作業さえ乗り切れば、超楽ちん


( 今回は量が多くて30分くらいかかりました )



バルセロナ日記



一応常備菜として作りましたが


この量でも、3日ともたないだろうなぁ・・・



幸い今朝の分はありました(笑)


バルセロナ日記

( 右上が、きんぴらもどき )


ちなみに左上は


お浸しが食べたい!と思って作ったエスカローラのお浸し


エスカローラとは、モジャモジャしたレタスのような葉で


レタスよりも固くて苦味があります


無謀メニューです ( ほうれん草を買えばいいのにね。。 )