20100908_国民性
スペイン語学校の、入学テストを受けに行きました
とても大きな学校で、生徒数も多く、テストは3日間に分かれていました
テストの日時は、名前をアルファベット順に並べて、機械的に区切ってありました
えー、私の苗字のアルファベットは
中国人の苗字に多いアルファベットでもありまして
名簿を見たら、前後はずっと中国人
当日クラスに入ったら、私以外全員中国人!
まぁ、それはよいのですが・・・
とにかく
うるさいっ!
あっちもこっちも、ずっとずっとずーっとしゃべっているし
ほかにも、
人のテスト用紙を勝手にじろじろ覗いたり ( その堂々ぶりったら! )
前の席の子が急に振り向いて、私に日本語で(!)
「 センセイガイッテ アナタガカク。 ワカッタ? 」
といらぬ説明をしてくるし
あの、、、
あなたにも、誰にも、何も質問していませんけど。。
大勢の中国人に囲まれて、精気を吸い取られたようで
新宿で人に酔うように、中国人に酔ったようで、1日グッタリしました
イタリアの語学学校でもあったなぁ~。こんなこと
色んな国の人がいて、毎日驚いてた
国民性が違うんだよね
日本人は、静かだし、人が尋ねて来るまで声をかけなかったり
せめて 「 お困りですか? 」 と声をかけたり
でも、中国人からしてみれば
四六時中のおしゃべりはうるさいと感じないだろうし
教えてあげたりするのが礼儀?( 優しさ? )なのかもね
( それに、特に中国は広いから、色んな人がいるよね )
最近は、スペイン人のおしゃべりも耳障り
道端で、スーパーで、
たまに 「 ウルサイ! 」 と言ってしまいたくなる
ちょっと抵抗期にある今日この頃です