20100903_CDケース | バルセロナ日記

20100903_CDケース

CDを友に送るため、ケースが必要になりました


聞いて下さい私の話を。





知り合いから貰った、未開封のケースパックを開けました ( ちなみに10枚1パックで1.08ユーロと書いてあった )


ひとつひとつ見てみたら、エラク汚くて、その汚れは落ちなくて


とても人に渡せる代物ではありませんでした


なんだこりゃ?ヒドイ!


ま、この安さじゃしょうがないか





100均系のお店で11枚パックを買いました ( ちなみに、11枚 1パックで3ユーロだった )


・・・開かなかった。


開かなかったんだよ、ケースがさ!


開閉する際の ”爪” が、雑に作られていてうまく噛み合わない


なんじゃこりゃ?ヒドイじゃないか!





慎重に、東急ハンズ系のお店で買い直しました ( 1枚1ユーロ )


さすがにこれは、精巧にできている


”精巧” = ”日本クオリティ” という意味ね


でも、ケースにお店のシールがべっとりと付いていて


1枚1枚剥がすのが大変でした


シール、もっと考えて、剥がしやすいところに張るべきじゃない?


全く、気遣いがなってない




今回学んだこと ;


☆ 当たり前だと思っていたけど、日本の質は素晴らしい


☆ 当たり前だと思っていたけれど、日本の気遣いは素晴らしい


☆ こんなことでいちいち腹を立ててはいけない




MちゃんとM子へ


そんなわけで、ケースは少しベタついていますがお許しを。