20100902_ようやく再開
いい加減スペイン語を勉強しないと、という空気が家に流れて
超ゆっくりとではありますが、勉強再開
当然だけど、過去に学んだことをすっかり忘れてる
そして、料理番組の影響で、滅多に使わない食材の名前ばかり覚えてる
とりあえず本を復唱してみる
難しい。
例えば、 『 J 』 の発音は、ハ行音になるのだけど
( 『JAPON』 (日本) は、『ハポン』 )
うがいをするように喉の奥を震わせて、喉の奥から 『八ッ』 と発音するものだから
喉が痛くなりました
日本語にはない発音、またその組合せがあるから、読むだけでも難しいね
* * * * * * *
今日の夫との会話。
私:
「 スペイン語、活用多すぎて吐きそうになる!もう嫌だ! 」 (勉強する前から弱音)
夫:
「 でもイタリア語と同じ感じでしょ? 」
私:
「 そうなんだけど・・ 」
夫:
「 そして今となってはイタリア語、忘れかけてるでしょ? 」
私:
「 そうなんだけど・・ 」
夫:
「 じゃあ、よかったじゃん。混乱しなくて 」
私:
「 そっか。そうだよね。よかったよね 」
そうだよね。よかったよね
よかった。ヨカッタ。ラッキーじゃん私
・・・・・・ん?
私、嫌だったんじゃないのか?
まぁ、ゆっくり頑張ってみます
辛い時には村上先生を思い出し。 ( 村上先生のお話↓ )