20100821_フィエスタ・マヨール、その4 | バルセロナ日記

20100821_フィエスタ・マヨール、その4

暗くなってもお祭りは続きました


開催宣言のような長い話があったあと ( 早口カタランだったので夫もさっぱり分からず、2人で長いことポカーンとしてました )


みんなで、「フィエスタ・マヨール、ばんざーい!」 と盛り上がり


舞台でそれぞれが再びダンスしたり、寸劇のようなものをしたり。


バルセロナ日記

(広場いっぱいに人!すごい数です)



バルセロナ日記


みんなコレが楽しみなんだって。悪魔たちの花火


子供たち・・


バルセロナ日記


キャーキャー言いながら舞台の下に潜ります


こういうのって、楽しいよね




さて、私達と言えば


もう十分堪能したので


そして、、19時からずっと立ちっ放しでかなり疲れたので


バールに移動して一服。


『 スーパーカップ 』 ( バルサvsセビージャ) を後半から観戦しました・・・


そうしたら、舞台役目を終えた悪魔たちもバールに登場


太鼓を打ちながら、歌を歌いながら


途中から、お祭りの歌から、「バルサ頑張れ!」 の歌に変わっていました


そんな悪魔たち
バルセロナ日記

本当は、テーブル上の、面白い容器に入ったビールが取りたかったんだけど


こっそりカメラを向けたら、みんながポーズをとりだした(笑)


お祭りは夜更けまで、まだまだ続いていましたが


私達は23時頃お暇しました


楽しかった―!やっぱり伝統的なお祭りはいいね


お友達のネウス、案内してくれてどうもありがとう!




そうそう、お祭りと言うことで


私も浴衣を着てゆきました。夫は下駄を履きました


たくさんの人から 「キレイねぇ」 と声をかけてもらいました


日本人として、嬉しいですね


バルセロナ日記




<次は番外編ダヨ>