20100729_噴水ライトアップ | バルセロナ日記

20100729_噴水ライトアップ

夏季の毎週末


カタルーニャ美術館前の噴水がライトアップされます(不定期開催?)


ちょっと観に行ってきました



バルセロナ日記


スペイン広場からずっと続く脇の噴水


くるりと振り返れば


カタルーニャ美術館、そして噴水


バルセロナ日記


とってもキレイ!




でも、道は大渋滞


観光バスもたくさん押しかけて、噴水の前に停まっちゃうからよく見えないなぁ



バルセロナ日記

観光シーズン、人もたくさん!ぞろぞろぞろ・・・



バルセロナ日記

主役の噴水が、美しく形や色を変化させて

バルセロナ日記

脇の噴水も、控え目に変化して




この空間全体が、とても綺麗。




噴水の色も、赤や青、黄色や緑や紫


日本ではあまり見ない鮮やかさです ( W杯優勝の時には、国旗の赤と黄色になっていました )


バルセロナ日記

バルセロナ日記



決まった時間にクラシックが流れて、それがステキなのだけど


人が多かったせいか、今回はよく聞こえませんでした


ちょっと残念。



* * * * * * *



モンジュイックの丘を通って帰る途中


バルセロナ日記


側道に、観光バスがぎっしり停まっていました


どこまで行っても、バス!バス!


噴水観賞のツアーや、噴水近くのスペイン村へ観光に来た人たち


バルセロナ日記

(スペイン村入り口)


こんな夜に (22:30頃) モンジュイックの丘・徒歩ツアーもあったりして


まだまだ賑わうバルセロナの夜です



* * * * * * *



一応、デジカメで噴水の動画を撮ってみたのだけど


よい出来ではなかったので、代わりに


次の日記に噴水YOUTUBE映像を載せることにします


もしよろしければ、ご覧くださいね