20100723_オヤジ食堂
今朝珍しく小雨が降り
「 お、久々に雨? 」 と思っていたら
やっぱり今日もよい天気になりました。暑いです
( でも日本は猛暑らしいですね。どうぞ皆さまご自愛くださいませ )
さて、今日のランチは
オヤジ率の高い、オヤジ食堂へ
オヤジたち、昼間っからビール飲んでツールド・フランス観ています
今日も、2品+飲み物・デザートコース
1品目。
私はガスパチョを
「 なんで濁ってんだ? 」 と一瞬ギョッとしたけど、味はイケました
夫は、アンダルシア風煮込み
これねぇ・・・、私は苦手です
なんというのでしょう、表現しづらい味です。日本には恐らくない味です
想像するに、肉の脂や皮から出る、独特の風味だと思われます
この手の味にはたまに遭遇しますが、大半の日本人は苦手な味だと思います
2品目。
夫は、私の皿の担保に(私が自分の皿を食べられなかった場合にチェンジできるように)、おとなしく舌平目
フツー。
私は、チュラスコ = 牛のアバラ肉
ど~~~~ん!
(白いのは、アリオリソース)
炭火焼で美味しかったです
と言っても、3/4は夫にあげました
デザート、私は無難にアイス、夫は自家製プリン
遠くでウェイトレスのお姉さんが
何やら怪しい動き。
生クリームを思いっきり絞ってる
その上に、チョコソースをた~んとかけてる
あの皿・・・
こっち来るな!
おいっ!こっちに来るなって!
・・・・・・
来たっ!!
願いむなしく、夫の目の前に置かれました
『 天空の城・ラピュタ 』 (夫コメント)
夫は、最初の皿で胃もたれ気味、2皿目で私の肉まで食べることに
最後はラピュタ攻撃
オヤジ食堂、夫は当分いいと言ってます







