20100711_W杯、表彰式&その夜のバルセロナ | バルセロナ日記

20100711_W杯、表彰式&その夜のバルセロナ

優勝オメデトウ!


バルセロナ日記


バルセロナ日記


監督もようやく穏やかな表情に


みんながホームのユニフォームに着替えだした


ぎょっ、用意周到!


バルセロナ日記


すでに☆1つついたユニフォーム!


トーレスの胸を拡大してみると


バルセロナ日記


( 見難いけど ) ねっ。


バルサ6冠の時も試合直後に6冠シャツ着てたけど ( その時はナイキ )


アディダスも抜かりないね


イニエスタも着替えます


バルセロナ日記


アンダーウェアの文字


バルセロナ日記


『 ダニ・ハルケ いつも僕たちとともに 』


と書いてありました


エスパニョールのキャプテンで、今シーズン直前に突然死してしまった仲間を想って


エスパニョールの試合を観戦した時、彼の背番号の21分で、ファンが拍手していたあの選手 ( その時の話↓ )

http://ameblo.jp/brazodegitano/entry-10442993207.html


これを、見せたかったんだね




そして、表彰式。


バルセロナ日記

バルセロナ日記


バルセロナ日記


改めて、おめでとう クラッカー


バルセロナ日記


スペインでもみんなお祝いしています




おやっ?見たことある人が・・・


バルセロナ日記


バルセロナ日記


NADAL!ええーっ!来てたの?

テニスでは自分も優勝、サッカーでは国が優勝、すごいね




バルセロナ日記


プジョールとチャビ


カタルーニャの旗を持ってる!カタランの誇りだね


バルセロナ日記


旗にキスしてる


カタラン人もスペインの優勝を一緒に喜んで欲しい、という気持ちなのかしら




本当に、普段冷静な選手たちが心から喜んでいる姿に


こちらもホロリとなりました


いつまでも見ていたい優勝後でした


ワールドカップもこれでおしまい。


少し淋しい気持ちになりますね



* * * * * * *



夜、街に出てみました ( その時のヘボ動画と記事↓ )

http://ameblo.jp/brazodegitano/entry-10588359120.html



バルセロナ日記

うっかりこの日にバルセロナに来てしまったのでしょうか

ホテル前でオランダの女の子たち

勿論スペイン人に色々言われています


みんな国旗を持ってる


バルセロナ日記


バルセロナ日記




この日は遅くまでうるさくて眠れなかった・・・まぁ、すごく嬉しい夜だったから、いっか。