20100704_海洋博物館
コロンブスの塔近くの、海洋博物館へ
日曜15時~は無料です ( この時間に無料の施設がいくつかあります )
門からエントランスまで、海関連のものが飾ってあって楽しいです
(奥はバール)
内部は
船の模型や、昔のバルセロナの様子など、展示してあります
ただ今2年かけての修復中だそうで
無料デーに来てよかった
ちなみに、『 修復中 』 の記載はどこにもなく
夫が尋ねて分かりました
スペインっぽいと言えばそうだけども、ねぇ・・
羅針盤や何やかやも、ちらほら展示
この館でのメインは
レパントの海戦 ( 1571年 ) で戦った船の原寸大レプリカらしい
きれいな装飾が施されています
バルセロナ、昔はこんなだったんだ
修復中なので、さらっと終了
この建物自体が興味深かったです
旧王立造船所だった場所が、博物館として使われているらしく
内部は石造りのアーチが立派でした
昔はすぐ港があって、ココから出航していたのかな
外からも建物を眺めてみます
今度は修復後に来ましょう
夫によると、日本語ガイドもあって面白いらしいです
追伸)
・・・
無理もないのだけど
私が船のモニュメントにカメラを向けて連写したものだから
若者2人が、自分たちかと反応してさり気なくポーズをとりだした
(違うんです!違うんです!ごめんなさい) と心で念じるも伝わらず
ホント、無理もないよね・・・申し訳ない

















