20100606_またカレー | バルセロナ日記

20100606_またカレー

夕飯、またカレー


3食目。


バルセロナ日記


でも夫は飽きもせずパクパク食べてくれるので


ありがたや~、ありがたや~




キッチン一掃で出てきたワカメをサラダにしました


モジャモジャ葉っぱの上に、ワカメをON


そして、鬼おろしで卸した人参をドレッシング風に、セロリとトマトをIN


(鬼おろしは、彼の唯一の、日本からの希望の品でした。変わってるよね)


バルセロナ日記


食事の準備中、夫がキッチンにやってきて


私がカレーを混ぜているすきに、具だくさんドレッシングをつまもうとしました


すかさず私が


「つまんじゃだめっ!」


と叫ぶと


彼は大きな背中をビクッとさせ、そして


「ま、混ぜてあげてるだけだよあせる


と、つまむ手を混ぜる手に早変わりさせました


ふふふ、


いつもは逆で私がビクッとするから


今日は鬼の首を取ったように


「つまんじゃだめだよー」


と何度も何度も、噛みしめるように言うのでした


指摘するってなんか、


なんか、


勝ち誇ったようで気持ちいい。ふふふ


(器の小さい人間です)



*******



スペインの人はワカメと昆布の違いが分からないんだよ、と夫が言います


だから、「ワカメは昆布の子供だと教えてあげるんだ。どうせ微妙は部分は伝えられないからそれでいいんだよ」


と。


それを聞いて思い出した


ナポリでの、屈辱的な出来事を


レストランで、


「マグロの子供はカツオだぞ」


と、イタリア人が私に言いました


私がいくら違うって言っても


言えば言うほどに


そこではマイノリティ


「なんだ、日本人はそんなことも知らないのか?ハハハ」


とみんなに大笑いされました


あれは


・・・・・・


今思い出しても悔しいっ!


誰かナポリに行ったら仇を討ってきて下さい