20100524_和食試食会
24日、バルセロナは祝日でした
そこで、
友人を家に呼んで、和食を試してもらうことにしました
メニューは、ご飯&海藻味噌汁のほか
① 明太子
② 納豆
③ めかぶ(ネギ&ショウガ&めんつゆ風味)
④ スルメイカをオーブンで焼いた con マヨネーズ
⑤ コマイをオーブンで焼いた
⑥ ウルメをオーブンで焼いた
⑦ 煮干し
⑧ てっぽう漬け
⑨ 日本酒
(どれをハンドキャリーしたかは内緒)
友人たちはさすがに親日家、どれも美味しいって食べてくれました
女性陣に好評だったのは③、ヘルシーだし、ご飯にあうよね
②は、1人は×、2人はなんとか、驚いたことに食いしん坊の1名はウマイウマイと食べていました(ハビです)
⑤も⑥も口にあったみたい
でも、一番受けが良かったのは①
辛さもさほどでなく、上品な明太子だったので、みんな日本酒やワインのつまみにパクパク食べていました
番外編として、
夫のお母さんがお見送りの際に下さった、『キットカット・東北限定ずんだ味』 が大ヒット
みんな美味しい美味しいって食べていました
う~ん、
彼らの味覚は・・・謎だ
* * * * * * *
スペインは、家の中も土足で、
赤ちゃんがハイハイしたら汚くないのかな?と思っていました
スペイン人のお友達も、「そこが問題なのよね」と言ってた
この日うちで、みんなの様子を見ていると、
土足でも普通に赤ちゃんに床に這わせたり、大人も寝転んだりするんだね
と言うことは、
日頃からおうちをきれいにしておかないといけないね
掃除しといてよかった。ほっ