20100407_スペイン大使館へ | バルセロナ日記

20100407_スペイン大使館へ

スペイン大使館へ行きました


その前に、外務省に寄ったので、霞が関→六本木一丁目まで歩いて行きました


久しぶりだね、虎ノ門


バルセロナ日記
ビルの間に虎ノ門こんぴらさん


何年もこの前を通っていたのに、当時は全く関心がなくてスルーしていたね

もったいない


バルセロナ日記
見学する人があとからあとから

有名だったんだね


この鳥居はとても変わっているね

バルセロナ日記
銅鳥居というらしい。四神が彫刻された大変珍しいものなんだって

★四神とは四方の守護神であり、東は青龍、西は白虎、南は朱雀、北は玄武が守る霊鳥霊獣です

(虎ノ門・金刀比羅宮HPより http://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryinsertinput.do  )


へぇ~。

昔からもっとよく見ておくんだった。もったいなかったなぁ




・・・正直に言うと・・・

こんぴらさんよりも、近くにあった『播磨屋』の豆煎餅の方にかなり魅かれていたんだよね

あれ、美味しいじゃんっ♪豆と煎餅のハーモニーがたまらないよね




でも今日はしっかりとお参りしたよ
バルセロナ日記



そして、ホテルオークラの坂を登って、スペイン大使館へ


久しぶりにスペイン語を耳にして、ちょっと懐かしい感じ


さて、手続き、


昔上司から刷り込まれたコトバ

 「事前準備は超重要!」

 「準備で結果の半分以上が決まる」

ちゃんと守って何度も何度も確認した甲斐があった


手続き無事終了。ほっ


晴れ晴れとした気持ちで、懐かしい城山ヒルズを通る


バルセロナ日記

バルセロナ日記

もう葉桜だね

バルセロナ日記
水に浮かぶ桜の花びらはきれいだね




ひとつの後悔。


今日は朝早くから色々まわったので、朝にがっつり肉入り焼きお握りを2個食べた


計算通り、昼時にホテルオークラを通過


あれ?


なんで?


お腹が、


おっ、お腹が、、、


全然空かないよ!!


予定ではココで、懐かしホテルオークラカレーを食べるはずだったのに。



事前準備はバッチリだったのに、私の腹時計は計算違い


ガッカリだ。