20100402_スペイン語・イタリア語
スペイン語を勉強する時、「イタリア語に随分助けられている~」と私はよく言っていますが、
例えばそれは、こんなかんじです。
* * * * * * * * * * * * * *
① 単語が似ている
『来る』
イタリア語: venire(ベニーレ)
スペイン語: venir(ベニール)
『時間』
イタリア語: tempo(テンポ)
スペイン語: tiempo(ティエンポ)
『お願いします』
イタリア語: per favore(ペル・ファボーレ)
スペイン語: por favor(ポル・ファボール)
② 単語の、スペルは違うけど発音が似ている
『助ける』
イタリア語: aiutare(アユターレ)
スペイン語: ayudar(アユダール)
③ 文法が似ている
『何時ですか?』
イタリア語: Che ora è? (ケオラエ?)
スペイン語: ¿Qué hora es? (ケオラエス?)
* * * * * * * * * * * * * *
ね。
こんなにも助けられているのに、
それでも、私の語学に対する苦手意識変わらず。
どうしたものか・・・
でも、
似ていると、混乱する。どっちがどっちかわからなくなってくる
語学の得意な人は、一気に何カ国語も勉強できて楽しいのだろうな
いいなぁ。。。