20100129_食事会 | バルセロナ日記

20100129_食事会

出来たトルティージャをみんなでいただきました


他の食材もこんなにたくさん準備してくれました

バルセロナ日記

美味しそうでしょう?


バルセロナ日記

コロッケ・サーモン・生ハム・ソーセージ


バルセロナ日記

チーズ盛り合わせ・フォアグラ(トリュフ風味&胡椒風味)


バルセロナ日記

ムール貝


わーい♪


バルセロナ日記

彼の名はハビ。

世界中の食べ物受け入れOKの食いしん坊、そしてシェフとしての腕も一流

さらに私の壊れたパソコンを慎重に直してくれる優しい男


食事前、ハビが「あの絵さぁ、」と、壁を指さして言いました。

みんながそちらを向いた瞬間に…


ぱくっ。


コロッケがひとつなくなっていました

こんな時、彼は最高に悪そうな顔をします


* * * * *


エドゥーのおうちについて。

奥さんのサラと2人で壁塗りしたりして、とても手作り感あふれています。

キッチンの天井は、
バルセロナ日記

赤とオレンジで、ライトも素敵だし、

リビングも、レモンイエローの壁に、サーモンピンクやオレンジでアクセントをつけていて、家全体がとても温かい雰囲気です。私なら絶対選ばない配色だな~。育った国(環境)は人間の美意識に影響するよね、きっと。

訪れる度にとても楽しい気持ちになります。


そして、2人が赤ちゃんを愛情たっぷりにあやす姿はとても美しいのです

バルセロナ日記


* * * * *


会合が始まったのは、夫がサッカー練習から戻るのを待って23時過ぎ、終わったのは3時近くでした。


あー、とっても楽しかった!
バルセロナ日記
みんなあくびしながら(ハビ以外(笑))よくしゃべったね。


どうもありがとう!