20100109_PAUL
私の好きなパン屋さん 『PAUL』
パリに行った時も勿論寄ったし
日本でも、出張時には羽田空港でよく買った
そんなPAULをバルセロナに発見!
ようやく今日行けました
うんうん、こんなラインナップだよね~
でも、
店員さんがとっても愛想悪い
フランスの雰囲気はスペイン人にはあわないのか?
フランスのマニュアルは色々手順が面倒くさいなー、とか思っているのかな?
まぁ、いいや
クロワッサンと、フランスパンと、タルトを買って帰りました
車の中で早速クロワッサンを食べる
おいしい!スペインではない味だー
・・・ん?・・・んん?
いや、まてよ
ちょっと、何か違うな
パリや日本で食べた方が、美味しかったような・・・気のせいかな
プランスパンは、昼と夜に食べました
おいしい!
・・・ん、けど、
もっと美味しかったような気がする・・・
スペインの料理番組を見ていると、
お菓子ですら材料を計らないことが多くてびっくりする
PAULも、本店からのマニュアルに沿って作ってないのかも、だから味が若干違うんじゃない?と、夫と推測してみた
スペインのお菓子は素朴で美味しいのだけど、
フランスや日本のような繊細さはなく、
恐らく、目分量や混ぜ方の適当さ等が影響していると私は考えています
夕飯後にタルトを食べました
(箱入り、、過剰包装?でも数ヶ月ぶりに出会うと少しだけ嬉しい)
夫はプリン風
私はリンゴのタルト
タルトたちは生地から美味しかったよ