20091204_逆さ「?」の書き方 | バルセロナ日記

20091204_逆さ「?」の書き方

ぼちぼちスペイン語をはじめました


分かっていたけれど、暗記がかなり大変です


もともと語学は苦手だし・・・


ま、pianopiano(ピアーノピアーノ ゆっくりゆっくり)で行きましょう


私の唯一よいところは、分かんなくても先に進めるところデス




まず思うのが、


バルセロナ日記


「?」「!」のつく文には、文頭にも「?」「!」の逆さ文字がつきます


逆さ「?」って、上手く書けない

上の「テン」からか、下の「丸っこいカーブ」からか、どっちから書きはじめるの?

未知の形です




発音は、イタリア語に比べて難しい


例えば、ありがとうの「gracias」グラシアス

巻きの軽い「r」の後すぐに「c」で軽く舌をかむって・・・

難しいなぁ


でもしゃべっている人の口元を見ると、頻繁に舌をかんだり巻いたり、口の中が忙しそうになっているので

これらの発音ははとても大事なんだと思う

意味が変わっちゃうくらいの




ちなみに、日本にあるショップ「ZARA」は、

本場スペイン読みでは「ザラ」ではなく「サラ」になります

舌をかんで「サ」です




それにしても、イタリア語にずいぶん助けられています

全てが置き換えられるわけじゃないけど、イタリア語やっててよかったー

理解度が違います




「こんなできない頃もあったんだなぁ」と、

今日の日記を懐かしく思える日がくるといいなぁ