20091130_挽肉のトマトソースパスタ | バルセロナ日記

20091130_挽肉のトマトソースパスタ

先週から今日まで忙しく過ごした


クラシコ翌日、彼は早朝にいくつかの売店をまわって新聞を買い集めた

(私は寝ていた)



美味しいクロワッサン屋で朝ご飯をとって、
昼は疲れて長めのシエスタ


夕方起きて、彼は仕事の合間に浴室掃除・モップカケをしていた
(私は寝起きでしばらくボーっとしていた)


夜、彼はパスタをつくってくれた

(私はサラダをつくった)


バルセロナ日記


バルセロナ日記



今日は、挽肉のトマトソースパスタ

ローリエの風味が効いてとても美味しかった


彼いわく、これはボロネーゼではない、と

ボロネーゼは挽肉を出汁のようにして使うが、今日のパスタは挽肉が具になっているので違う、とのこと

彼のボロネーゼは完成まで3時間以上かかる




その後、彼はサッカーの練習へ
私はスペイン語の本を少しだけ読んだ
(ようやく、後ろめたくない自分の行動を記載!)

最初の感想:
スペイン語は発音が意外と難しい
あと、イタリア語に比べて流れるような感じや抑揚がないので、話していて少しつまらなさそう・・・かな?