brave action -3ページ目

brave action

brave=「勇気」action=「行動」
一人一人の勇気ある行動が、東北の復興を応援します。
みなさまのお力を貸してください。

<9月の寄付報告>

8月は実質、夏休みではありましたが、一応8月より、
東北復興応援のための寄付金

災害復興のための寄付金
へ対象を拡げます。

昨年の広島土砂災害、9月の茨城・栃木の水害など、広範囲に於いて被害が出ております。
海外では、難民受入問題やフィリピンの水害など・・・後を絶ちません。

活動はだいぶ落ち着いてきていますので、自然な形で寄付がある程度貯まってきたら、応援先を選定し、役立てていただけるよう、考えております。

9/12(土)硬筆クラス 寄付1000円
9/17(木)チャリティフラワー 寄付1000円
9/19(土)書道クラス 寄付1000円

以上
もう一つご報告しておきたいことがあります。
実は、9/12(土)の東京湾のM5.2の地震の後に、
宮城県石巻市や南三陸町の被災地の方から、「地震大丈夫でしたか?心配しています。」
とメールやお電話をいただきました。

毎回、東京で地震や事件があると、心配してこうやって、メールやお電話をくださいます。
なかなか毎回ご報告できないこともありますが、心強く思います。
もはや、東北の地は第二のふるさとになっています。とても日本らしく素敵な地です。


また、別件になりますが、一昨日も、女川のリーダーさんからお電話をいただきました。
とてもお元気な方ですが、疲労がたまったのでしょう・・・極度の貧血で寝込んでしまったそうで、視力が落ち、携帯の文字も見えなくなった・・・との事。かなり落ち込み、不安な日を過ごしていたそうです。

それでも、彼女なりに一大決心をして、レーシックを受けたら、すっごくよく見えるようになって、嬉しくなって電話をして来てくれた!というわけです。電話口で大笑いして、それから話も弾みました。もとの彼女・・・いや、それ以上に元気になっていて、ホッとしました。
地域づくりに関しては、師匠!と呼びたいくらい。

震災後、物資のやりとりで知り合いになってから、もう4年以上のおつきあいになりますが、ひとりでお年寄りや出かけられない人のために物資を配り歩き、100回以上コミュニティルームを借りて、地元の交流会を続けておられます。
毎回、100名以上の参加者が集まるそうです。
このように、地道に積み重ねていくことが一番身近で確実な復興になると信じています。
braveactionからも何度か運営費へ寄付を贈らせていただきました。
寄付は送ればそれで完了しますが、毎月継続することは、本当にたいへんだと思います。

それでも、こうやって、引きこもりにならないよう、まちの人たちの元気を引き出し、明るく頑張っている方が居ることに希望が持てます。どこの土地でも一緒ですね・・・。

もう女川・石巻でも支援の話はほとんどなくなってしまったそうです。
それでも、洗剤1つでも渡してやりたい・・・。
というご希望がありました。

中央区では、社会福祉協議会が登録団体で2年以上の活動実績があるボランティア団体には、活動費の助成などがあります。
しかし、女川町では、そのような助成はないそうです。
復興のために現地でボランティア活動をする彼女たちにこそ、このような助成が必要だと感じています。
できることなら、市区町村をはじめ、市議会議員さんや民生委員さんや町会の方々が率先して動いて欲しいところです。

私たちbraveactionでも、現在1つ助成金の申請をしていますが、結果はわかりません。
寄付もだいぶ地域の方々から、協力していただきましたので、東北復興支援に関しては、そろそろ・・・という時期に入るかと思います。・・・これが目に見えない風化なのでしょう。

それでも、できない時は、できない理由をお話することで、共有するように努めたいと思います。モノがなくても、気持ちはこれからも変わらず、いつもつながっていたいと思う次第です。

今や、東北だけではありませんが・・・。
一日も早い復旧をお祈りいたします。


代表 渡部









先日の寄付報告の件で、現地からお礼のお電話をいただきました。

ご報告が遅れましたが、先週末9/26(土)に、
石巻市渡波地区の栄田まつりの区長さん(地区長)より、
「昨日(9/25(金)の地元)のお祭りが無事に終えられたことと、
若い人たちのお祭り参加に寄付をありがたく使わせてもらいました。
皆さんによろしくお伝えください。」
と、お礼の電話が入りました。

ご報告させていただきます。

代表 渡部
今月の書道は、自由な曲線を描く練習のあと、「にじ」が課題でした。
橋本先生もこんなに長く続くとはねぇ~と嬉しそうです。
(本当は、昨年末の書き初めだけの予定でしたもの・・・)
そして、本日は和室。
初めての経験・・・でしょうか。
慣れない正座のハズ・・・みんなよくがんばっていました。
今回は、なんと全員3年生の男子。新しいお友達も増え、
仲良しグル―プの男の子が、こんなふうに「書」を学ぶ姿もなかなか良いものです。
・筆を立てること
・力を入れて抜く感じを体得すること
・太い線がかけるようになること
など教えていただきました。


最初は、細い線しか書けなかった子も、しっかりと太い線が書けるようになっています。
真剣に取り組む1時間半は、たいへん貴重な時間になりつつあります。
ご協力いただいたお母様方もいつもありがとうございます。

寄付1000円也。
8月より、東北だけでなく、災害復興支援金として、貯金していきます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。







<アンケート結果を受けて・・・>
皆さまのご意見が伺え、良かったと思います。
ご希望は、同感するものばかりでした。
その中で、今回の企画段階で検討してきたもの等について、ご報告いたします。
1.中央区主催と、中央区後援について
 中央区主催のものは、HP、区のお知らせなどに公表され、HPで「中央区フリマ」と検索で出て来ます。
 中央区後援については、HP、区のお知らせなどに掲載はしていただけますが、HPで「中央区フリマ」としても
 区の主催でないため、検索ができないようです。細かい改善点はありますが、開催のお知らせなどを区の
 施設などで案内設置に協力して頂いたり、多大なご協力がありましたことをご報告申し上げます。
2.販売に関しては、やはり状態の良いものが売れているようでした。
 購入される方にとって、心地よい商品を提供できるよう、販売側の方が準備されていたものが売れていたよう
 に思います。
 ラックやテーブルなどもOKですが、他の区画に入らないことが原則なります。
 他の出店者の方の立場に立って、思いやりの気持ちで声をかけ合って、設置していただけると良いかと思い
 ます。
3.ブースを分ける案もとても良いと思います。ただし、月島、佃、勝どき、晴海地区では、このフリマは年1回しか
 開催できないのですが、同日にエリアを分けての開催はできますよね。今回もお申し込み時に何を販売する
 かを伺い、子ども関連のブースを中央に配置してみました。しかし、実際は子供服だけとは限らず、色々なもの
 を販売されている方が殆どでした。どのようにしたら良いかは、まだ模索の必要があるようです。
4.テント付き、できたら良いですよね。雨天でも開催可能という点では、公園だけでなく屋根つきの広い場所等
 で開催できるとさらに良いでしょうね。これから、協力してくださる施設や共用部分の活用なども見込めると
 安心して、開催できるようになっていくでしょう・・・。
5.区画を置き型のヒモにした理由・・・
 今回の会場は砂地ですので、テープが貼れませんし、ラインは、元に戻すのがむずかしいため不可でした。
 区主催時は、シートを区画にしていましたが、1枚がかなり重いことと、クリーニングの経費がかかること、
 移動に大きな車が必要になることなどの理由から、断念せざるを得ませんでした。また、経費が区の場合、
 業者に委託していたため、かなり大きくなっていました。区民では、公用車もなく、その費用は出ません。
 個々で持ち寄れば、それで済みますので、シートについては、そのようにいたしました。今までの区の予算
 は、今後は使えませんので、どこが担当した場合も、出店費のみで運営すべてを賄うようになります。
6今後について・・・
 今回、開催できましたことに、まず関係者、出店者の方々に御礼を申し上げたいと思います。
 初めての区民自主開催ということで、かなり緊張もしました。当日の天候も随分前から気になり、関係者で励
 まし合いながらのスタートでした。
 当日は、皆さまのおかげで、無事開催にできましたこと、本当にありがとうございました。
 今後につきましては、今回の反省点とともに、中央区の環境推進課の職員さんと話し合い、区の後援について、
 再度検討していただき、また、主催側といたしましては、事前準備、当日準備の人員が足りないことなどから、
 現状のままでは難しいため、検討して行きたいと思います。
 どちらにしても、今後も開催するには、ひとりでも多くの区民の方のご協力が必要になってまいります。
 それぞれが無理なく、少しづつ協力できる体制がつくれれば、また開催できるかと思いますので、その節は、
 どうぞよろしくおねがい申し上げます。
以上
一般社団法人braveaction
代表  渡部 美穂

フリマ開催に関するアンケート  集計結果
Q1.【ありがとフリーマーケット】を何でお知りになりましたか?
ネット 2
マンションポスター 2
中央区HP 2
リサイクルかざぐるま 1
中央区区報 3
brave代表:渡部から 1
地域の掲示板 1
知人から 1
Piazza 2
Q2.どんなものを売りましたか?
くつ、アクセサリー、洋服、食器、文具、夏用スリッパ、帽子、バスタオル、ぬいぐるみ、
キャラクターグッズ、布地、バッグ、小物、雑貨、子ども服、メンズ服、
手づくり小物、使いかけの化粧品、陶器、おもちゃ
Q3.どんなものが売れましたか?
くつ、タオル、日用雑貨、服、高級ハンカチ、マフラー、バッグ、バスタオル、雑貨、子ども服、
メンズ服、食器、使いかけの化粧品、イッセイミヤケの服、陶器、おもちゃ
Q4.今後、どんなフリーマーケットにしたいですか?
・クォリティの高い商品があれば興味が湧くと思う。
・ブースをテーマ別に分ける。例:子どム向け、男性向け、年配向け等
・勝どきは、いつも秋なので、春にやって欲しい。
・区民が運営に参加する。
・規模、雰囲気もとてもよかったと思います。今後もこんな感じでいいと思います。
・場所(区画)がヒモだと隣の人との間で動いてしまうので、ラインかテープなど動かないもので。
・15時までは出店にしないと穴が開いてしまうので、お客さんも減ってしまう。
・ラックの場合、空中の場所の区切りがないので、隣に入り込んでしまっていることがある。
・場所が広いので、もう少しゆとりが欲しい。
・区のフリーマーケットに対して、シートは自分持ちでは、少し安い方が良い。
・人の心と心のふれあいのあるものにしたいです。
・活気のある。
・テント付きがいいです。
Q5.地域でつくるフリーマーケットにご協力をお願いできますか?〇で囲んでください。(いくつでも)
   出店で参加したい  来客として参加したい   主催側として参加したい  できることで参加したい
(14) (4) (1)     (2)
Q6.協力の呼びかけをした場合に、ご協力いただけますか?
   協力できる    協力はむずかしい    どちらともいえない
(5)     (0)      (9)
   その理由:スケジュールが読めない。どのような協力かにもよる。自営業で土日祭日しか休めません。
ご協力いただける方のみご記入くださいませ。
*以下は、任意でお願いいたします。
 今後のフリーマーケット運営に関して、ご相談させていただく場合があります。
お名前:
11名の方にご記入いただきました。
連絡先TEL: ありがとうございました。
メール:

~ご協力いただき、ありがとうございました。今後の参考とさせていただきます。~








以上
昨日、お天気にも恵まれ、無事に
【ありがとフリーマーケット】が開催されました。
今回は、表向きは、braveaction主催でしたが、実際は、Piazzaの矢野代表と、中央区社会福祉協議会職員でもあり、現在中央区福祉課へ出向中の根本さんと3人でともに話し合い、協力し合いながらのスタートでした。
出店数49、協力団体の方々も続々と応援に駆け付けてくださいました。

■協働ステーション中央の田邊さん・青年会議所(JV)の前田代表、中央区環境土木部の宮本部長、区議の松川さん、グロースリンク勝どきの斉藤さん、Piazzaの社員のエンジニアの方々も自転車置き場の誘導や、受付にご協力いただいたり、矢野代表の妹さんや近隣の若いママがお子さんとともに受付に入ってくださったりと、区と団体と区民が一体となったイベントになりました。

■きらら中央子ども支援センターのご協力もありました。 
前中央区社会福祉協議会の事務局長の豊田さんが仲介に入ってくださり、会場のすぐ近くのきらら中央に、今回のフリマ開催に必要な備品をこのシルバーウィーク中預かってくれています。このような協力もなければ、開催が難しくなります。快諾してくださり、感謝申し上げます。

■佃からもたくさんの知人が来てくれました。
「たくさん買い物ちゃった!」とにこやかに帰っていく姿が・・・普段の関わり合いで、息が拭き込まれ、みんな家族のようにつながっていきます。
本当に良い人たちに囲まれ、幸せだな~と感じます。

当日は、真夏日で日陰のない中、ご出店の皆さまは日焼けするほどでした。
そんな中、ご近所の方が、保冷剤をたくさん差し入れてくださり、出店者のみなさんにお渡しするなど、心の交流が生まれました。

倒れかかった自転車を近くにいた方々が皆で、支え直してくださったりする場面もあったそうです。

「地域づくり」は、こんな近くにあり、心の持ち方ひとつで変わっていくもの。
そんな自然な関係がつながっていく楽しみが湧いてきました・・・。






中央区環境土木部環境推進課が担当でしたが、職員さんは、事前の区画マーカーの工夫から、準備全般において、ご協力いただきました。
宮本部長も足を運んでくださり、全面的にバックアップしてくださっています。

日大のボランティア部の学生さんも今回、お手伝いくださいました。
普段は、フィリピンの家庭環境をよくするために、フェアトレード活動をしているそうです。
FB:  https://www.facebook.com/vgSalamatA
twitter:  https://twitter.com/vg_salamata
学生さんの若い力も応援していきたいですね。

 みんなで参加、良い一日でした~!!

明日は、9/20(日)曇り時々晴れ。降水確率10%

【ありがとフリーマーケット】なんとか開催できそうですね~。
正式には、明朝7時までに決行するか否か、ブログにて告知します。

9月20日(日)
10時~15時
月島第二児童公園(勝どき駅A4a出口)にて。
*こども関連のもの多数出そうです。
*キャンセルが数件でましたので、あと3~4店舗出店可能です。
*ワークショップなどもありますので、よかったらどうぞお出かけくださいませ。

<おねがい>
朝の準備、もしお手伝いできる方がいらっしゃいましたら、7時~会場で区画準備をいたしますので、応援よろしくお願いいたします。
(人数が当初の予定より少なくなってしまい・・・)

おはようございます。

本日、10時~15時 月島第二児童公園(勝どき駅地上4Aa,出口)にて、
【ありがとフリーマーケット】を開催いたします。

50店舗ほど出店予定ですので、みなさまどうぞお出かけくださいませ。
今年度より、中央区主催→市民主催に変わりました。
みんなでつくっていくフリーマーケットです。

■今回のフリーマーケットは、市民団体である、一般社団法人brave actionが主催し、会場の運営をいたしますが、販売内容については、一切の責任が負えません。
つきましては、ご購入の際に、品物を両者でよくご確認のうえ、売買するようにお願いいたします。また、閉店後の対応はできませんので、売る側も、買う側も、くれぐれもトラブルのないようにお願いいたします。

■また、業者の方の販売はきつくお断りいたします。
発見した場合には、退場していただきます。参加費は、スタートの10時より、1時間経過した場合には、返金いたしません。

■ごみは持ち帰りになります。出店後のブース周りのゴミ拾いをお願いいたします。
環境のため、地域のためにも、気持ちよく出店できますよう、ご協力をお願い申し上げます。

■受付は、9時より本部テントにて行います。ブースはこちらで予め設定しております。

早く並ぶ必要はありませんので、余裕を持って受付してください。

■出店者の方は、受付で、出店料1000円を徴集いたします。おつりのないよう、ご用意ください。
(その後、決められたブースNOをご提示しますので、そちらへ移り、ご持参いただきましたシートを引いた後、区画設置のためのマーカーを本部までお戻しください。

そちらが完了してから、準備に取り掛かってください。)

どうぞよろしくお願い申し上げます。



--
一般社団法人brave action
代表 渡部 美穂
TEL:070-6993-8718


8月はお休み月ですが・・・

いくつか、7月の報告分と、8月に9月の予定が早まりましたので、ご報告させていただきます。

<寄付積立分>
7/25 硬筆クラス   寄付1000円
7/25 毛筆クラス   寄付500円
8/5  子どもフリマ  寄付3200円

<現地への寄付送金>
・大槌町 越田鮮魚店 1万円
・釜石工場 ムゲンシステムズ株式会社 1万円
・釜石市 三陸人つなぎ自然学校 1万円
計3万円

以上