12月末?くらいから新型コロナウイルスがちょくちょく出てきて、ニュースになり、今となってはどこの番組もコロナコロナコロナ。

今年の流行語大賞間違いなしです。

正式名称はWHOが命名した【COVID-19】

まぁ、よーわからん名前ですね。
カッコつけたのか、なんなのか。

武漢肺炎で良くないですか?

これを言うと差別だ、なんだって騒ぐ人もいて。
でも発生源の場所の名前をつけた方がわかりやすいよね。

まぁ、名前なんて正直どうでも良くて。
こだわるとこはそこじゃない。



少し中身の話をすると、日本国の話。

経済的ダメージはもうどこまで行くか。未知数。
間違いなく言えることは、劇的に日本人の生活、環境、行動、すべてにおいて変化すること。

例えば仕事。
既にテレワークやオンライン会議など様々変化が起きている。失業者もかなりの数が出るだろう。
無くなる仕事も沢山あるが、産まれる仕事も沢山あって、変化についていけない人は生き抜くことが難しくなるのかぁ。私も頑張ってついて行こう。

2020年は私の人生の中で最も、激動の1年になるかも知れません。

5Gも始まって、オリンピックあって、と思ったらコロナ来て!延期なって!やばたんやばたん!

まぁこんなにイベント重ならんでもいいやんって感じですわ。


これだけ自粛自粛言われている中で、じゃあ自分自身が何をやるのか!と考える日々の中でブログ書いてみるか!ってことで今書いてますw


まぁアウトプットがしたかっただけでその媒体はなんでも良かったんですよ。


このような時に何が大切なのか私が思うことを書きます。

1番大事なのは



【行動すること】


ですよね。家にいる時間が長くなって、ボケーっと時間を過ごすのではなく、時間を無駄にすることなく、今日の自分より明日の自分が成長しているように行動する。

最近私は勉強するのが面白いです。毎日興味あることが沢山あって、動画みたり、調べたり。

それをこのブログでアウトプット(行動)しようと考えました。何人見てくれるかとか。誰に刺さるのかとか。需要あるのか。とか何も分かりませんよ。いまんとこ何の需要もないし、何のためになるのかとかわかりません。


でも


行動しないよりはまだマシかなってことで適当に書いてます。

文法とか日本語とかまぁ変だし漢字とか合ってるかわからないし、読みづらいかもしれませんが。

思ったことをそのまま素直に書こうかなって。


頑張って毎日更新していきたいですね。
これが私の初投稿👍