韓国語ができないのにどうやって韓国人とコミュニケーションをとるか | 韓国に恋をして❤ 日韓カップル、恋愛事情、食べ物、文化、ドラマなど好きなことを書いていきます~

韓国に恋をして❤ 日韓カップル、恋愛事情、食べ物、文化、ドラマなど好きなことを書いていきます~

コロナ過で韓流ドラマにはまった人~「はーい!」
ドラマ見て韓国行きたくなった人、韓国人の友達欲しくなった人、韓国人の彼氏欲しくなった人、韓国料理食べたくなった人に送る、私の知りえた情報などを書いていきますね!

あんにょ~ん爆笑

 

すっかりブログ始めたことを忘れてて、

ぼーっとしてましたあせる

 

えっと前回、どうやって韓国人の友達を作るかという話をしたかと思いますが

じゃあ、仮にアプリで良さげな人を見つけても

お互いの国の言語ができない場合、

どうやって連絡を取り合うのかって事は気になりますよね滝汗

 

多少勉強しててもあいさつ程度しかできないと会話続かないし、

いちいち辞書で調べながらじゃ

まどろっこしいしね~ぐすん

 

いろんなマッチングアプリあると思うけど、

最初だけは英語でやり取りするとか

韓国語(ハングル)できたメッセージを翻訳サイトにコピペして

内容を理解するしかないのですが

 

「この人いい!」って思える人がいたら

LINEへ移行するのが良いと思います。

 

LINEのIDを教えて~と書くとアプリの方でIDというワードに反応して

ID教えるの注意とかメッセージが出てきますが、

問題ないです。

出来れば相手のLINE IDを聞きましょう。

 

あ、

っていうか韓国人って日本人とのやりとりに慣れている人以外は

LINE持ってない人が多いです。カカオが主流だから。

ですから、LINE入れてもらってください。

 

なぜLINEをお勧めするかというと、

LINEには自動通訳を付けることができるんです爆  笑

これ知らない人結構いるんじゃないかなあ?

私昨年これを知って感動しました~

 

LINEの検索で「通訳と入れると

英語、韓国語、中国語 などの通訳アカウントが表示されますので

そこで

LINE韓国語通訳を選び「追加」します。

 

お友達になった韓国の方に

自動で通訳してくれる機能を付けてよいか確認して

自分、韓国のお友達、LINE韓国語通訳のグループを作ります。

 

あとは日本語でメッセージを書くだけ。

勝手に韓国語に翻訳されてメッセージが表示されます。

 

 

↓こんな感じで会話できます。

また相手が書いてきた韓国語は当然ながら

ネイティブが使う韓国語であり

教科書には載っていない

普段使いの言葉ですから、

勉強にもなりますよ。

 

 

なお、わかりにくい日本語で書くと

間違った翻訳をされる事もあるので、

お相手に予めことわっておきましょう。

 

もっと仲良くなったら

LINE通話をしてみましょう。

お互い片言の韓国語と日本語で会話するのも楽しいものです。

そして、当然わからない言葉はメッセージを送りながら、

わかるところだけ

アラッソ~(わかったよ)

ケンチャナヨ~(だいじょうぶですよ~)

コマウォ~(ありがと~)

みたいな感じで相槌打つだけでも

なんか楽しいですよ。

 

お相手も当然日本人に興味がある人なので

日本語の勉強したい人も多いでしょうから、

恥ずかしがらずにトライですウインク

 

私LINEにこんな機能があることを知らず、

韓国人に教えてもらったときに

凄い~ラブってかんどーしました。

 

これを知ってからは、

コミュニケーションにストレスがほとんどないので

本当に楽です。

 

ぜひお試しあれ!

 

では、

いいねとかコメントとかフォローとかあると嬉しいので

どうぞよろしくお願いいたします。